« 「@bagel」オフ第3弾:吉祥寺・阿佐ヶ谷パン屋めぐり | トップページ | ベーグル食べくらべ大会 »

噂のモノドンベーグルV.S.ブラウニーベーグル

mono.jpg
天然酵母100%のモノドンベーグル!

@bagelのベーグル掲示板で今話題のモノドンベーグルをついにゲット!さっそく食べてみました。噂では「ブラウニーベーグル」にそっくりとか?その時点でかなり期待大です。そこで、せっかくなのでモノドンベーグルとブラウニーベーグルを比較してみたいと思います。

mono1.jpg
こちらがモノドンベーグル(プレーン)

mono1.jpg
こちらはブラウニーベーグル(チョコ)

見た目はたしかにそっくり!サイズもちょうど同じぐらいで大きいです。重さはブラウニーのほうが少しずっしりしているようです。

mono2.jpg
モノドンベーグル(チーズ)の断面図

mono2.jpg
ブラウニーベーグル(チョコ)の断面図

中身も比べてみました。目のつまり具合もそっくりです。ただ、ブラウニーの方がやや皮がしっかりしてます。(でも最近ソフトになってきたかも)。 そして、ブラウニーはけっこうハード系…だと思ったら、これまた最近ソフト系になってるような気がします。もともとソフトなモノドンに似てきました。。。たまたまソフトだっただけかな?

mono3.jpg
種類はとっても豊富。健康志向系が多いですね。

モノドンベーグルですが、味は美味しいです。レンチンするとかなりモチモチしています。素材がいいのかもしれませんが、何もつけずにパクパクいけます。そのまま食べるとややフワフワしてるので、レンチン&トーストして食べた方が美味しいなーと思います。特にチーズは温めたほうが絶対◎!

そして結論ですが、モノドンベーグルとブラウニーベーグル、「やっぱり違うかな」という気もしつつ、「最近似てきてるかも(ブラウニーがソフトになってる気がするので)」とも思います。中途半端な結論でごめんなさい(>_<) どちらも天然酵母のベーグルなので、やっぱり似てる部分は多いですね。ただ、やっぱりモノドンベーグルはブラウニーより「ボン・ラスパイユ」のベーグルに似てるような気がします。見た目・重さ・生地・食感・味などすべて。。。原材料の表記も実は似ているんですよね。(ほぼ一緒)
●モノドンベーグル
 国内産小麦粉、天然酵母、洗双糖、自然塩、ハチミツ
●ボン・ラスパイユのベーグル
 国内産小麦粉、天然酵母、洗双糖、蜂蜜、自然塩

rasupa.jpg
こちらがボン・ラスパイユのベーグルです

ちなみに、気になるモノドンベーグルは「ザ・ガーデン自由ヶ丘」各店(ただし扱っていない店舗もあるかも)で購入できるほか、『天然酵母専門モノドンパン工房』のサイトにて通販もできるようです。近くに販売店がない方も、ぜひ食べてみてくださいね。みなさんの感想お待ちしてます(^^)

|

« 「@bagel」オフ第3弾:吉祥寺・阿佐ヶ谷パン屋めぐり | トップページ | ベーグル食べくらべ大会 »

ベーグル(2005年)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 噂のモノドンベーグルV.S.ブラウニーベーグル:

» 改めまして、ブラウニーベーグル30個!! [☆★ベーグルとおやつ★☆]
やっぱりこの味!おいしすぎます! 旅の最終日に憧れのベーカリーブラウニーさん(京都北大路)に寄ってこれました。 店長さんと奥様にお会いできて、かなり嬉しい緊... [続きを読む]

受信: 2004.09.02 17:42

» モノドン◎チーズベーグル [☆★ベーグルとおやつ★☆]
ガーデンなどで購入できる千葉のパン屋さん、モノドンのチーズベーグル。 今まで食べたことがあるモノドンのベーグルはよもぎだけ。よもぎもかなり、香りがよくて、... [続きを読む]

受信: 2004.09.04 03:20

» bonraspail [おそとごはん]
bonraspail(ボンラスパイユ)   @新宿ルミネ 〜ベーグル編〜(おそらくモノドン製) ●美肌ベーグル ¥231 なんじゃこの名前って思ったでしょ? ここってたまに、そういうことあるんだよね。 お弁当の名前とか…。 『鉄分強化弁当!』『風邪撃退弁当!』み...... [続きを読む]

受信: 2007.06.21 23:09

« 「@bagel」オフ第3弾:吉祥寺・阿佐ヶ谷パン屋めぐり | トップページ | ベーグル食べくらべ大会 »