« 『濱田屋』のひじき!パン | トップページ | 「ベーグルオブザイヤー2004」発表! »

PAINDUCE(大阪&京都お土産ベーグル)

昨日の夜、とらままさん&さっちんより、京都&大阪ベーグルツアーのお土産をいただきました!大好きな4thブラウニー(見たことないフレーバーまであった!)、初めて食べるPAINDUCEやH&Lベーグルなど、嬉しすぎるラインナップ。仕事帰りにとらまま宅まで自転車走らせた甲斐がありました(≧▽≦)

今回初めて食べたベーグルの感想をのせていきます。まずは、「PAINDUCE」のベーグルから~。

painduce

「PAINDUCE」のベーグルは、ほうれん草とかぼちゃをいただきました。1/4サイズでしたが、どうにか常温&レンチンでパクリ。

まずは常温で。どちらもハードです!小ぶりながら噛みごたえがあって、ほのかな甘みも。素材の味かな?ほうれん草は具がみっちり入っていて嬉しい~。かぼちゃも美味しいですが、もっと「おぉ!かぼちゃだ~!」って味だとさらに嬉しいです^_^; かぼちゃペーストかかぼちゃの実自体を練りこまないと難しいと思いますが(汗)

次にレンチンで。ミニサイズなので5秒だけ!それでも充分ムチィ~としてお餅みたい。ちぎる時につぶれちゃうけど、このモチモチ感はかなり好きです。野菜が入ってる分、水分が多くてモチモチになるのかな?普段はあまりレンチンしないけど、この食感ならレンチン◎です(^^)

こちらのお店は1月17日からベーグル販売を再開するらしいので、今度焼きたてを一度食べてみたい(>_<)ハードで噛みごたえあって素材の味もして、、、かなり美味しそうです。お店の方、これからも美味しいベーグル作りがんばってくださいね。絶対食べにいきます!(宣言) お店の情報はあおままブログで~。

|

« 『濱田屋』のひじき!パン | トップページ | 「ベーグルオブザイヤー2004」発表! »

ベーグル(2005年)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PAINDUCE(大阪&京都お土産ベーグル):

» 大阪&京都のお土産ベーグル [☆★ベーグルとおやつ★☆]
さっちんちゃんとままから、頂いたお土産たちはこちら!!「よく把握している!」と言いたくなるほど、見事に私がまだ食べていないベーグルばかり!! さっちんちゃんか... [続きを読む]

受信: 2005.01.19 18:23

« 『濱田屋』のひじき!パン | トップページ | 「ベーグルオブザイヤー2004」発表! »