ABSOLUTE(アブソリュート) BAGELS @NY
5月28日:ニューヨーク旅2日目。今日はベーグル屋めぐり!
今日は、偶然同じ日にニューヨークへ行くことになったゆきこちゃん&ツージーちゃんも一緒に、5人でベーグル屋めぐりへ~。ニューヨークでベーグル好きが5人もそろうなんて嬉しい(*^-^*)
今日はアッパーイーストをめぐります。ABSOLUTEからスタートして、Broadwayをずっと歩いて下って10軒ほどめぐり、セントラルパークでベーグルランチの予定☆
ということで、まずは「ABSOLUTE BAGEL」(6軒目)へ。
朝7:30にお店で直接待ち合わせ。お店に着くと、すでにゆきこちゃん&ツージーちゃんが店内に。(うちら遅刻しちゃってゴメンナサイでした!)普段、休日の朝はものすごーく(外まで行列ができるほど!)混んでますが、この日は時間が早かったせいか結構すいてました。お店のおじちゃん&おばちゃんは優しいけど、混んでる時はものすごく忙しそうだし、あちこちで(たぶん)中国語が飛び交って(お店の方が中国人なのです)いました(^^;
左:外観。右:店内。初めてこの店に来た時は「こんな辺鄙なところにベーグル屋あるんだな~」なんて思いましたが、ベーグルを食べてみた瞬間からそのウマサにはまり、NYに来る度に必ず訪れちゃうお店です♪
ここでサンドをつくってます。サンドの種類はそれほど多くないけど、でもやっぱりクリチの種類は充実!ベーグルを半分に切って、大量のクリチをベト~っと塗って、ペーパーに包んで完成☆
今回は、エッグベーグルで作った「Turkey Ham Sand(ターキーハムサンドw/少しだけマヨネーズ)$4.95」と、「Walnuts Raisin TOFU C.C.(ウォルナッツレーズン豆腐クリチ)$2.75」と、プレーンベーグル($0.65)を注文。ホントはひとり1サンドずつ食べたいところだけど、このあとのベーグル屋めぐりを考えて、2個のベーグルをみんなで分けして食べました(^^; エッグよりプレーンのほうがややハード。サイズはどちらもそんなに大きくないし、皮もパリっとしてないけど、とにかくチューイーでモッチモチの食感!
こちらがターキーハムサンド!ターキー大量!トマトも大量!エッグベーグルと一緒になって、いい色しています(^^) エッグはちょっと甘いかな~という感じですが、ややソフトながら独自のモチモチ感たっぷりで、「やっぱり好きだ~!」と感動。
何よりこのボリュームがいい!ターキーつまりまくってますよー(笑) このぐらい具がはいってると食べ応えあります。満足満足。これ1個食べると結構おなかいっぱいになっちゃうので、やっぱりまずは2個だけにしといてよかった~(^^;
こちらは3年前になおちゃん達と行った時に食べたサンド。左が、エッグベーグル+ドライトマトのクリチサンドで、右が、全粒粉ベーグル+サーモン&クリチサンド。これも美味しかったな~。次回のNY旅は、たまちゃん(仮名)も連れて、また一緒に行けるといいね(^^)
サンドを満喫したうちらは、そのまま徒歩で次のベーグル屋へ~。<<続く>>
※ちなみに、帰国当日の朝、こちらのベーグルをお土産ベーグルとして2ダース(ひとり12個ずつで合計24個。おまけもあわせて26個!)を買って帰りました~。かなり大量だったぁ(^^;
| 固定リンク
「旅行・地域>海外>ニューヨーク」カテゴリの記事
- ニューヨーク旅の結末(2007.10.04)
- NYでNo.1!『コーナービストロ』のハンバーガー(2007.07.25)
- 大人気の『自由の女神像』、そしてグランド・ゼロへ(2007.07.19)
- NYの農家が集まる”グリーンマーケット”(2007.07.16)
- ホットドッグ早食い選手権で有名な「ネイサンズ」@コニーアイランド(2007.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エッグベーグルの黄色が
食欲をそそりますねー
あちらの量は 何でもビックですよね。
ぱくっと かぶりつくには
アゴを鍛えておかねば・・・
投稿: 冬薔薇 | 2005.06.14 15:31
そうそう、なんでもビッグなんですよね!
それが嬉しいのだけど(^^ゞ
毎日ベーグルを食べてると、
自然と顎だけは丈夫になっていきます♪
投稿: 奈央 | 2005.06.14 21:52
奈央さん、はじめまして。
私は今、NYに住んでます。
ABSOLUTE BEAGLS大好きです!!!
レーズンが特に好きですっ!!
あのもっちり感がたまりません。
でも、確かに中国人とメキシコ人ぽい人たちがはたらいてて、ちょっと危機感せまる迫力があって、怖い・・・・
塩を食べたら、撃沈でした。塩すぎ・・・・。
レーズンが一押しです。オニオンも好きだけど。
形が不恰好なのも、なんかかわいい。
レーズンって見た目小さめなんだけど、詰まってておいしいっ☆
ここのベーグルって、ねじってるんですよね。それが、もちもちの秘訣?!
ホールウィートのベーグルって、おいしいの食べたことがないんですが、ここのは、おもったよりおいしかったです。
やっぱ、玄米と一緒で、パサパサする感じですよね。
オーガニックストアで、冷凍ベーグルのホールウィートで健康系のを買ったら、すっごい、普通のパンよりぱさぱさしてて、がっかりでした。。。それ以来、ベーグルは、ホールウィートを買わなくなりました・・・。
投稿: まこ | 2005.06.26 12:22
まこさん>
はじめまして~!NYに住んでるなんて素敵すぎです(≧▽≦)
ABSOLUTE、本当に美味しいですよねー。だーーーーいすきです☆
私もレーズン系が一番好きだなぁ。あそこのベーグルに合うのかも?
あの不恰好なベーグルにレーズンがゴロゴロしてるのが最高!
働いてる方達は、おじさんはすごくやさしくて、いつも笑顔で接してくれるのだけど、
おばさま達が、、、混んでるときは特にこわかったかな^^;
まぁでも、そう見えるだけで実際はやさしいのかもしれないけど。嫌いじゃないです♪
ソルトベーグル、わたしも2回チャレンジしたけど
あれはダメですね~。日本人には無理かも。
とにかくしょっぱいし、体に悪そう^^;
ホールホィートは、お店によってはすごくモチモチでしたよ!
ちょっと違うけど、エッサのナイングレイン。これかなりおすすめです!
モッチモチ。ネチネチした感じ。まったくパサパサしてないから気に入るんじゃないかなぁと思います。ぜひ食べてみてくださーい!
あぁ、しかし。うらやましいですー。NY滞在!いつしかの夢です(^^)
投稿: 奈央 | 2005.06.26 20:14
奈央さん、
すごいですね~~。世界のベーグルに精通してますねえ~~!!!
こんど、エッサの9グレイン試してみますっ!!
奈央さんが一番好きな、NYのベーグルってどこですか??
投稿: まこ | 2005.06.27 12:53
まこさん>
精通はしてないけど、バカみたいにあちこちで
食べまくったのは確かです~(^^;
今回一番美味しかったのはやっぱりエッサの焼きたて!
特に9グレインが好きでしたー。
あとアブソリュートも好き。いつ食べても美味しい!
ほかにも美味しいところはありすぎるぐらいありましたよ。
特に焼きたてはどこで食べてもモッチモチだし(^^)
ブルックリンにあったBergenBagelやTerraceBagel、
そしてベーグルKの本店(工場)で買ったビアリーもすごく好きでした。
初めて食べただけによけいに感動!
でも、まだまだ行ったことのない店もあるので、
まこさんの大ヒット!を発見したら教えてくださいね。
次回行く時に参考にしたいです(*^ ^*)
投稿: 奈央 | 2005.06.29 00:52