「金麦」のオレンジ&クリーム&茶豆
お店はこじんまりとした感じだけど、とってもお洒落。並んでるパンは種類豊富です。店内&外にイートインスペースがあるのも嬉しいですねー。食べてみたいパンはいっぱいあったけれど、この日は他の店のパンもいっぱいあったので、ひかえめに気になる3種類だけ購入!
こちらがウワサのバレンシア。
思ったよりソフト&小さめだけど、オレンジピールは大量!生地はしっとりソフト、味は素朴な感じで、粉の美味しさを十分に味わえます。
そのまま食べて、次に発酵バターをつけて食べて、今度はクリチをつけて食べて…。どれも美味しい!朝食にペロっと1コ食べちゃいました。
朝食にもうひとつ、クリームパンもいただきました!
クリームパン食べたのひさびさだなぁ。形がいいですね。なつかしいクリームパンを思い出します。(ブローブの形のやつ!)
中にはクリームがたっぷり! …と言いたいところだけど、カスタードクリーム大好きの私にはちょっとものたりないかな。甘さひかえめでいくらでも食べれちゃいそうなおいしいカスタードだったので、もっとたっぷり入ってたら嬉しいなぁぁ。
こちらは茶豆あんぱん。私の超大好物なずんだ(枝豆あん)がたっぷりです。
かなり小さめサイズなので、ついつい朝食後に食べちゃいました…。朝からパンづくし!
ずんだあんは甘すぎず、ちゃんと豆の味がして美味。ここのお店のパンはみんな、甘さ控えめで素材の味が美味しいパンばかりですね。
生地は「ハイジの白パン」のようなソフトでしっとりした感じです。個人的には普通のあんぱんの生地(ロールパンみたいなやつ)よりこちらの方が好きです(^^)
次に行く時は、他にもおすすめらしい紅茶のパンと、トラディッショナルバゲットを食べてみたいな。
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント