中目黒『アゴスティーニ』でセレブな幸せランチ
とある平日の昼間、中目黒で(一応?)打ち合わせ。せっかくなので、普段なかなか行けない人気のレストランでランチミーティングすることに。しかも行ったのは、前から気になっていたアゴスティーニ(Agostini)。12時すぎると満席になると聞き、11時半の開店と同時に一番のりで駆け込み!
お店の概観も内装もシンプルでおしゃれ。そしてお料理も美しい…。
あれ?なぜかワインの姿が…(笑)
今回は3人ともパスタセット(\1000)をチョイス。前菜(4種類のうち1種類)、パスタ(4種類のうち1種類)、パン、ドリンク(コーヒー、紅茶など)で1000円というかなりお得なランチセット。これにスイーツ(+300円)とワイン(+400円)をプラス。そして、せっかくなので、3人それぞれ異なるメニューをチョイス。前菜3種類+メイン3種類+スイーツ2種類も味わえちゃいました。ワインもいただいちゃったりして、昼間から優雅なランチ…
私が頼んだ前菜はノルウェー産サーモンのマリネ(上)。かなり大きくてボリューム満点!しかも濃厚な味で美味~。 こちらの前菜は豚のテリーヌ(真ん中)。 そしてもう一品、茹で卵とマッシュルームのミモザ風サラダ(下)。 |
こちらはつけ合わせのパン。ちゃんと焼きなおしてくれているのでホカホカ&皮がパッリパリ!パンだけで食べても美味しかったけど、前菜やパスタのソースにからめるともう絶品。ベーグルもいいけど、やっぱりイタリアンにはこういうパンが合うかな~。 |
こちらは小エビとブロッコリーのトマトソーススパゲッティ。 そして最後はジャガイモのニョッキ。フレッシュトマトとバジリコのソースです。 |
締めはやっぱりデザート!左はパンナコッタ・メープルシロップとプラリネ。中にはとろとろのパンナコッタが~。そしてその上には、ザクザクの食感が美味しいメープル風味のプラリネが。とろとろとザクザクの食感が合わさって美味しい~。 でも私は右側のセミフレッドのティラミスの方が好みかな。セミフレッドなのでアイスみたいな食感…と思っていたら、下の方にはバニラアイスが。ティラミスもアイスも甘すぎず、まったりとして美味。冷たくて、夏に食べたいデザートです。 たまにはこんなマダムなランチもいいな~。幸せいっぱいになって、午後はかなり元気でした!(笑) |
| 固定リンク
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしかったねー。
私は幸せすぎて・・・眠くなりました。
また、ミーティング楽しみにしてまーす(←動機が不純・・・)
投稿: chico | 2005.08.18 21:39
chicoさん>
ほんと美味しかったよねー!
そうそう、どうやらあの時の分も「出る」ようなので(^^ゞ やった!
ミーティング、掲示板のほうに書き込みしてあるのでよろしくでーす!
投稿: 奈央 | 2005.08.18 21:43