« マコーズランチ。そして京都のお宿へ…。 | トップページ | サンフレッセの"豊穣パン"を試食! »

大人の夏休み~嵐山の竹林へ

natsu1

    これぞ夏休み!

 
って、声を大にして言いたくなるほど(実際に何度も言ってたけど)、嵐山の風景は、私にとって「夏休み」のイメージに近いものでした。長く続く線路、ドラマのワンシーンに出てきそうじゃないですか?(それって結局メディアの影響受けてるだけ…?) 
あとは帽子かぶって虫取りしてる少年と、ロングスカート履いたナチュラルできれいなお姉さんがいれば完璧だったのだけど、、、さすがにいなかったなぁ(笑)

 

natsu2

「源氏物語」にも登場する(詳しいことはよくわからないですが)野宮神社までの道は、緑いっぱいの竹林になっています。ここはもうずっと来たかった場所!暑さの厳しい京都の中でも、この竹林は涼しいんです。長く伸びた竹のおかげで日陰も多いし、この日はちょうど風も気持ちいい。途中に和小物屋さんや竹細工屋さんもあって、風情も満点。
 

natsu3

こちらが野宮神社。お参りをし、今年初のおみくじに挑戦。結果は・・・

 『小吉』

微妙です。一言で言うと、「何事もあせらずのんびりやれ」と記されてました。たしかに何でもかんでもドタバタしがちなので、ナイスアドバイスだったのかも?今日の観光ものーんびり行こうかな。
 

natsu4

こちら、絶品ソフトクリーム!ポイントは買った直後からアイスがボタボタ落ちてきたところかしら(笑) 一番上は完熟マンゴーで、二番目は抹茶、三番目は濃厚バニラでございます。

特に美味しかったのが抹茶!さすが京都~!安い抹茶は甘いだけでイマイチなことが多いけど、この抹茶は濃厚でしっかり抹茶の風味が効いてます。
抹茶アイスが嫌いだった友人も、このアイスの美味しさに感動して、抹茶アイス好きになったとか。。。

意外なところで旨い一品に出会えました。

|

« マコーズランチ。そして京都のお宿へ…。 | トップページ | サンフレッセの"豊穣パン"を試食! »

旅行・地域>大阪・京都」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人の夏休み~嵐山の竹林へ:

« マコーズランチ。そして京都のお宿へ…。 | トップページ | サンフレッセの"豊穣パン"を試食! »