「ル・ププラン」のしあわせになれるスイーツ
先週、聖蹟桜ヶ丘にあるル・ププランというケーキ屋さんに行ってきました。
聖蹟桜ヶ丘に来たのは初めて。こんなところにケーキ屋さんがあるのかな…と歩いていたら、突然「青山系」のお洒落なお店を発見!オープンテラスなんかもあって素敵~。
店内には、見た目が鮮やかだったり素材にこだたりのある美しいケーキや、バターの香りがたまらないかわいい焼き菓子が、何十種類も並んでいました。
そして奥のほうでは、スイーツを作っているシェフさん達の姿が。焼きたてのケーキを見ては興奮し、真剣にケーキにデコレーションしている姿に「職人魂」を感じました。現場の様子があまりによく見えるものだから、ついつい見入ってしまいました(^^ゞ
ちなみに、こちらのお店の岡本シェフは、以前ペルティエで活躍していたり、いろんなコンクールで受賞していたりとかなりの腕前らしいです。(そしてものすごくかっこいい!)
この距離ですでに、店内から香ばしいバターの香りがプーンと。。。
「しあわせになれる」と書かれたショートケーキも気になるし、夏限定のメニューも美味しそう。でもカカオ70%のチョコレートを使ったケーキも気になる~!
と、かなり悩みましたが、まずはシンプルなケーキや焼き菓子を食べてみたかったので、今回は、mikihiko1970さんの方のブログで見かけて気になっていたロールケーキ(ミニサイズ)\300と、チーズの味が濃厚なチーズケーキ\300、焼き菓子の詰め合わせ&バラでいろいろ購入しました。
ロールケーキなんてひさびさ。チーズケーキは小さめだけどずっしり!
家に持ち帰って、早速ロールケーキを。。。
この断面に思わずウットリ。
スポンジ生地はかなりフンワリ。甘さもなくて優しいお味(^^) 生クリームはコクがあるけど甘さひかえめ。フンワリしていて好みの味!確かにしあわせな気分になれちゃう これならいくらでも食べられそう~。
続いてチーズケーキも。。。
ナイフを入れた瞬間、かなりずっしりでビックリ!まるでチーズを切っているようです。甘さ控えめなお味で、ホントにチーズが濃厚!美味しい~。
自分で手作りした時のチーズケーキの味に似てるけど、風味は断然こちらの勝ち。見た目もこんなに美しく仕上がるなんて、、、さすがです!
こういうシンプルなケーキが美味しいお店は、きっと他のケーキも美味しいだろうな~。次はショートケーキとソルダムのタルトが食べてみたいなぁ。
| 固定リンク
「スイーツ」カテゴリの記事
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- クリスマススコーン@キィニョン(クレムテ)(2009.12.04)
- 絶品キッシュ&クラフティー@ブラウニー(京都)(2009.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは TB&本文紹介ありがとうございました。 ついに「ル・ププラン」行かれたのですね!そうですよね。その一角だけ突然「青山系」のたたずまいが登場するんです。
ロールケーキの方もお好みのお味だったようですね!まさに、シンプルケーキのいいお店はいいんですよねー。私も食べたくなってきました。近々いこうっと!
投稿: mikihiko1970 | 2005.08.22 20:26
mikihiko1970さん>
そうそう。突然「青山」登場ですよね(笑)
それがまた嬉しかったです~。
あのお店の近く(徒歩3~5分ぐらい)にあった花屋のカフェも素敵でした。異空間で。
まだまだ素敵なお店が多そう!また近々お邪魔しまーす♪
投稿: 奈央 | 2005.08.23 00:22
こんばんは!
ル・ププランに行ってきたのでトラックバックさせて頂きました(^_^)
次回はロールケーキ&チーズケーキが食べてみたいなぁ~
投稿: スナッフィー | 2005.10.08 22:21
スナッフィーさん>
ププランさん、行ってきたんですねー♪
ロールケーキもめちゃめちゃ美味しいですよ(^^)
私もまた今度行ける…はず。
次は何食べようかな~。楽しみです!
投稿: 奈央 | 2005.10.11 16:53
ププラン、とってもいいお店ですね~
奈央さんのレポを見ていたら
チーズケーキも食べたくなってきました・・・
投稿: スナッフィー | 2005.10.11 20:16