涙が出るほど超激辛カレー『コロンボ』in高円寺
高円寺北口の商店街にあるカレー屋さん『コロンボ』。テレビや雑誌、新聞で何度も取り上げられたことがあるらしく、ずっと気になっていましたが、最近ようやく行ってきました。
本当はお店の外観もいい感じなのですが、すでに深夜近くで真っ暗だったので写真は諦めました(-_-#)
ちなみにこの店、19(ジューク)がよく訪れるそうです。それゆえに、メンバーのひとりの名前をとった「けんじカレー」なるメニューが。
19といえば、ずっと昔に原宿のカフェで友達と「19のイラストが好きー」という話をしていたら、なんと真後ろに本人がいて、笑われた記憶が^^;
こちらがその「けんじカレー」。大盛りサイズです。プラス200円で『マサラ(いろんなスパイス)』も追加しました。
真ん中に乗っているのはハンバーグ。『インドカレーの店』と書いてあるわりに、あまりインドカレーっぽい味ではないですが、追加してもらった『マサラ』がすごいんです。
とにかく辛い!!!
一口食べた瞬間、そして飲み込んだ瞬間、喉の奥が熱くなるほどの辛さです。どこにも「この店のカレーは辛い」とか「辛いので注意」とか書いてなかったのに、今まで食べたことがないほどの辛さ(>_<)
スパイスの味はおいしかったような気がしますが、もうとにかく辛い辛い。今までに、カレーミュージアムの『辛さ50倍カレー』や、NYインド街の激辛マトンカレーで、さんざんツライ思いをしましたが、それよりさらに辛いんです!
『カレーを食べると頭にいい衝撃を与える』ってお店のどこかに書いてありましたが、確かにかなりの衝撃を受けた気がします(^_^;)
こちらはキーマカレー。マサラなしです。むしろ甘いぐらいで、普通においしい。かなり普通。。。
こちらはチキンカレー。マサラ追加。さらにナンも追加。
一口食べてみると、、、うわー!さらに辛い!けんじカレーより辛いです>_<*
味はおいしいのだけど、喉は熱いし、胃は熱いし、鼻水でるし(笑)、、、で大変でした。ちなみにナンは普通です。サクサクしててナンっぽくない。残念。
「辛い」「辛い」言いながらも全部食べ終わって帰る時、お店のおばさまに「いつもこんなに辛いんですか?」と聞いてみたら、「マサラ入りのは、いつもこのぐらいの辛さよ」って。
嘘ー!いつもこんなに辛いなんてありえない>_<*
辛いの苦手な人は絶対食べれない辛さです。激辛好きの私が辛いんだから、ほかの人ならもっと。。。(汗)
本当にいつもこの辛さなのかを確かめに、今度また食べてきてみます。
もしも、いつもこのぐらい辛かったら、激辛好きの方、ぜひチャレンジしてみてくださーい!
| 固定リンク
「旅行・地域>東京>高円寺」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
- ベーグルサンドランチ@アーネカフェ(2009.09.27)
- イルサンドランチ@アーネカフェ(A-NE CAFE)(2009.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント