ブラウニーV.S.アッシュ『シュトーレン』食べ比べ!
今までシュトーレンってあまり食べる機会がなかったけど、今年は嬉しいことに、大好きなパン屋のシュトーレンをいろいろ食べることができました。
1つ目は、パン屋めぐりの時に店長さんが出してくれた、そしてスタッフ忘年会でちはちゃんが買ってきてくれた、ZOPFのシュトーレン。
2つ目は、ベーグル試食会で出してもらったキィニョンのシュトーレン。
3つ目は、大阪のジャスミンさんが送ってくれたアッシュのシュトーレン。
そして4つ目は、クリスマスプレゼントとして送ってもらったブラウニーのシュトーレン。
どのシュトーレンも「さすが!」というほど美味しかったのですが、今回は、ちょうどクリスマスイブに食べた2つのシュトーレンをご紹介します。
まずはアッシュ。赤いリボンがかわいい!
どっしり重くてちょっと小さめなシュトーレン。
カラフルで大粒のドライフルーツが入ってます。いろんな種類がはいってるのがアッシュっぽい?
生地はかなりムギュっとつまっていて、しっとりした食感。そして上には砂糖を固めたが少々。
甘さは控えめで、ドライフルーツとしっとりした生地が旨い~。
そしてブラウニー。お手紙付なのが嬉しい!
手紙には、シュトーレンの材料がきちんと書かれていました。こういうのって嬉しいです(^^)
かなりどっしり重くてサイズも大!(たぶん)700gぐらいありました。
生地はつまった感じで、ザクっとした食感。レーズン・オレンジピール・レモンピール・アーモンドがたっぷり入っていて、上にはグラニュー糖がたっぷりです。
ザクザクの食感とよつば発酵バターの香りが最高に旨い!
左手前がブラウニー、右奥がアッシュのシュトーレン。同じシュトーレンでも、お店によって見た目や中身がちがうんですね~。
食べる時期にもよるだろうけど、ZOPFやキィニョン、ブラウニーのシュトーレンがホロホロ系だったのに対して、アッシュシュトーレンはしっとり系でした。
どのお店のシュトーレンもそれぞれ特徴があって、それぞれ本当に美味しくて、シュトーレンも奥が深い。。。 どうもごちそうさまでしたー!
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント