全部で20種@ブレッド&サーカス<スイート編>
この前ブレッド&サーカスから持ち帰ってきた超大量のパン。翌日うちに集まったオフでいろいろ食べて、みんなにおすそわけして、残りもあっという間に食べてしまいました(^^ゞ
そんなB&Cのパンのうち、スイーツ系のものをご紹介します。
コンコード・カット(370円)
ZOPFの不思議なお菓子に似てるかな?ドライフルーツとナッツがぎっしり詰まった宝石のような焼き菓子。フルーツの美味しさがダイレクトに伝わってきます。かなり食べ応えあり!
ばななブレッド(480円)
甘さ控えめ、スパイスの香りたっぷりのバナナケーキ。むっちりしてます。大人の味で美味しい~。
チョコレートポランタ(320円)
巾着型の見た目がかわいいー!リボンなんかついちゃってお洒落です。生地はサクサク。クリームチーズが練りこまれてるとか?
中にはチョコがたーーーーーーーーっぷり!ネットリしたチョコレートが超濃厚。このチョコの味がとっても美味しい。ものすごーくカロリーの高そうなお菓子ですが、一口食べたらもうヤミツキの旨さ(^^)
グラマラス・スコーン(265円)
石臼挽全粒粉、オートミール、レーズン、カランツ、クランベリー、アーモンド、ゴマ、けしの実、オレンジが入ったスコーン。(B&CのHPより)
見るからにいろんなものがつまってそう!そんなに大きくないのにずっしり重いのも魅力的。ガブリと噛みついてみると、、、
細かく刻まれたフルーツやナッツがざっくざっく。香ばしい匂いとホロホロ崩れ落ちる生地が魅力的。これは確かに美味しい~。美味しい紅茶と一緒にいただきました(^^)
フルーツバンドル(399円)
りぼんがかわいいフルーツ入りのパン。これはプレゼントに最適!こんなのもらったら嬉しいなぁ。
クランベリー、パイナップル、いちじくが入ってます。赤や黄色のフルーツが宝石みたいで素敵。しっとりハードな生地によく合います。このまま何もつけなくて十分美味しい!
フィグバー(210円)
煮込んだいちじくのはいったホロホロの食感のバー。甘さひかえめで体によさそう。コーヒーによく合います。
オートミールチョコチップクッキー
お店の方が「誰もほめてくれないけど、とっても美味しいのよ」とおっしゃっていたクッキー。オートミール、チョコチップ、カシューナッツがザックザックの食感。香りもいいし、これは確かに美味しい!食べた方はみんな大満足だと思います(^^)感想を伝えてあげないと!
パーフェクトシナモンクランチ(452円)
クランチがたっぷり!焼き色もいい感じです~。
なおちゃんに頼まれたおつかパンでしたが、一切れいただきました♪チャンキーな生地にアップルがひょっこり。シナモン好きはたまらない味も素敵~。
こちらは、、、
名前を失念(>_<)真っ黒でずっしりとしたパンです。サイズも大きめ。
クセのある生地の中にはレーズンとナッツがちらほら。噛むごとに旨みを感じるので、しっかり噛んで食べたいパンです。しかし名前がわからず。。。誰か教えて~^^;
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁー!どれもとっても美味しそうっ(≧▽≦)
実はちわわちゃんに1切れもらったB&Cの胡桃パンを食べてから、B&Cが気になってしょうがないの・・・!!
コンコードか特に美味しそうっ☆ミ
ぜひ本店のほうに行ってみたい~!!
そして沢山のB&Cパンを食べてみたいわぁ(*´▽`*)
投稿: ばにら | 2006.01.29 09:40