« 気まぐれ食堂Sanno@大森ランチ | トップページ | 通販人気急上昇中?クッキー&パイ@B&C »

落花生スコーン@成田ゆめ牧場

この前お取り寄せしたゆめ牧場のスコーンセット。2種類のうち、こちらは落花生スコーンです。(大納言スコーンのレポはこちら

pinuts
ピーナッツではなく落花生というネーミングに魅力を感じます。
ゆめ牧場のある千葉県は落花生の名産地。もうそれだけで美味しそう。

yume-scone2
スコーンセットについてきたピーナッツバター。会社のおやつに一口パクリ。
、、、かなり侮(あなど)ってました!やばい!美味しい!
甘さひかえめで、ピーナッツの香りたっぷり。味も最高。さすが名産地。
時々こちらのピーナッツバターだけ個別販売しているようですが、
すぐに売り切れてしまうのでありつけず。次の販売を狙ってみます。

pinuts2
自宅にて、ティータイムに落花生スコーンをいただきました。
スコーンはトーストして食べるのが好きなので、軽くトースト。
バターや落花生の、ものすっごく香ばしい香りがぷゎーん。たまりません。

pinuts3
今回は、PLANTERSのピーナッツバターを乗せてみました。
スコーンはサクサクのホロホロ。落花生がザクザク。濃厚なピーナッツバターに合います。
ボロボロこぼれてしまうのでちょっと汚い感じですが、味は最高。
ここのスコーンがものすごく人気の理由がよくわかりました。大納言より好きかな。

pinuts4
ちなみに、ちびもスコーンが気になるらしく、何度も何度も寄ってきました。
もちろん、あげませんが。(実際、食べるかどうか不明。どうだろ)

そしてその頃まいけるは、、、相方と一緒に布団に入って寝てました。
一丁前に、ちゃんと枕に頭を乗せて。スコーンには興味がなかったのかな?

|

« 気まぐれ食堂Sanno@大森ランチ | トップページ | 通販人気急上昇中?クッキー&パイ@B&C »

スイーツ」カテゴリの記事

お取り寄せ」カテゴリの記事

コメント

かわいい〜♪ふんふん、匂い嗅いでますね。まいけるクンも、ぴょこっとあたま出しててかわいい♪よく、相方さんと添い寝されてますが、仲良しなんですね〜。それと前から思ってたんですが、奈央さんの写真の撮り方もうまい!まいけるクンのちぃささが際立ってて、かわいさ倍増〜♪                        ところで、私もスコーン大好きなんですが、今回はそれよりピーナッツバターに興味津々でした。うまそうだ〜

投稿: masako | 2006.03.25 18:42

ピーナツバターというと、地元の横須賀でベースに務めていた、
近所の小父さんからもらったものを思い出します。
味的には「これぞアメリカ!」と納得させられるような大雑把で甘さだけの代物。
以来、ピーナツバターは避けていたのですが、
これならば美味しそうですね。
ところで、ネコはスコーンを食べるのかという疑問ですが、
体に良い悪いを別にすれば、食べるのでは。
ニョウボの実家で飼っているシーズがいます。
とってもやんちゃなのですが、一度、遊びに行った時、
義理の母が私とミョウボに煮豆を出してくれました。
これが皆が席を立っていた一瞬の間に、すっかり空っぽ。
そのシーズがニョウボのジーパンにスリスリしていることから、
口の周りを見てみると、
白いはずがなんと煮豆色に…。
一発で御用となり、ニョウボの妹にシバキ倒されていました。
その後も、調子が悪くなったという事はないようなので、
塩分や食べ過ぎを気にすれば、
人間の食べ物をたべっちゃっても、大丈夫なのでは。

投稿: アツシ | 2006.03.26 13:15

masakoさん>
猫たち、ほんと人なつっこいんですよー。
寝る時いつも布団に入ってくるし(朝方鳴いてうるさいけど)、人がいるところについてくるし。
まいけるくん、こう見ると小さいなぁ。布団から出ると大きいですが(笑)

アツシさん>
煮豆も食べるんですね!びっくりですー。
たしかに甘いものは好きかも。。。ケーキとかも食べますよね。
この前は豚の角煮をつくっておいておいたら、ひとつ取られました(笑)

塩分とりすぎにならなければ(少量なら)人間の食べ物でも大丈夫そうですよね。クセにならないように気をつけなきゃですが^^;

投稿: 奈央 | 2006.03.30 12:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落花生スコーン@成田ゆめ牧場:

« 気まぐれ食堂Sanno@大森ランチ | トップページ | 通販人気急上昇中?クッキー&パイ@B&C »