ベーグルエピ3種類@大森ふじもと(TheBagels)
先週ぐらいから、TheBagels(ふじもと)にベーグルエピが登場してます。
明太バター、ガーリックバター、ベーコンの3種類。
先日ようやく買いに行けたので、明太バターとベーコンを購入してみました。
このかわいいフォルムを撮ろうと思いつつも、、、
明太バターはその日の残業のおやつに即食べてしまい、
ベーコンは相方が夜中に食べてしまい、あっという間に完食。。。
ということで、さきほど再び買いに行ってきました。今度は3種類全部!
麦の穂をイメージしたエピ。ベーグル生地でもできちゃうんですね~。
ベーグルエピ(ベーコン)
オーソドックスなベーコン入りです。
ベーコン好きの私にとってはたまらなく好きなフレーバー。
そのままでも美味しいベーコンですが、
トーストするとさらにカリッと香ばしくなって美味しい!
ベーグルエピ(ガーリック)
見た目も味も、”ガーリックトースト”を思わせます。
そこまでガーリックはきつくないので昼に食べても大丈夫。
生地にまでしっかり味がついてるので、そのままで十分いけます。
ベーグルエピ(明太バター)
店員さんイチオシだったのが明太バター。
明太子は毎日食べてるほど大好物なので、一番気になってました!
こちらはまさに、”明太フランス”のベーグル版。そしてエピ版。
明太子とバターの香りがプンプンたまらないし、しっかりした
味付けも好みです。一度食べだしたら止まりませんでした~。
こちらのエピ3種類は、たぶんペトロの生地でできていますが、
どれも生地自体にすごく味があって、具もしっかり入ってるので、
何もつけずにそのままで美味しいです。ビールのおつまみにもなりそう?
ちなみに、、、、ベーグル嫌いの相方ですが、エピを食べた時になぜか
「このパン誰かの手作り?」って。手作りっぽいのかしら。。。
そして「お店のベーグルだよ」って伝えたら、「大森ふじもとのか?」って聞かれましたよ。
ベーグル嫌いなくせに”ふじも”とを知ってるのは彼ぐらいかも知れません…(笑)
| 固定リンク
「ベーグル(2006年)」カテゴリの記事
- ガーデンベリーズのビールベーグル◎(2006.12.22)
- Takoベーグル&大根のパン@パンデュース(2006.12.11)
- 新作ポムベーグル達(2006.12.05)
- ベジタブルパテベーグル(パネッテリア・アリエッタ@渋谷東急フードショウ)(2006.11.15)
- ベトナム風ベーグルサンド(2006.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわわ~、これ可愛いですねー。
食べたい!
ひさびさふじもと行きたいなー。
今忙しくて行けないっ(哀
手造りっぽいのも気になりますね。
そんでベーグル好きじゃないのに
(あえて嫌いとはいわないが)
ふじもと知っているのは彼だけじゃないかも(笑
投稿: なーご | 2006.04.19 21:48
え~おもしろいですねぇ。。
ベーグルのエピなんてはじめて見ました!
おいしそう。。
明太フランス好きなんです!
茹でてからカットしてるんですよね・・?
棒状の状態で茹ってるのって何だか不思議な光景です・・・。
投稿: nibeco | 2006.04.20 18:56
ベーグルエピですか~
最近いろんなベーグルでてますねぇ!
昨日、ほんとはふじもといこうか
迷ったんですよ~
こんなものがあると知ってれば絶対いってたのに。
これは期間限定なのですか?
そして新しいのが出たらころまるくん
(名称合ってますか?)はなくなっちゃうのかな。
最近ふじもといってないから行きたくなっちゃいました!
投稿: nico | 2006.04.21 15:31
なーごさん>
おや?ほかにもいましたか(笑)
うちの相方は好きじゃないというより
嫌いだったりしますが^^;
エピお届けしたいけど会える時間もない(>_<)
忙しくなくなるまでずっとあるといいですねー。
nibecoさん>
私も初めてみましたよー。
でもたぶん茹でてないかな?
ベーグルの生地を使ってるだけかもです。
(わかりませんが)
ということは、ビアリーエピかしら?(^^ゞ
nicoちゃん>
あららー。残念!
いつまであるんだろう。。。
そういえば、ころまるくんはいなかった!
もう出てこないのかしら。。。(涙)
投稿: 奈央 | 2006.04.21 22:50