« ハバネロ&24辛!?赤ちり亭@大森 | トップページ | 彩りあざやか☆イタリアンオフ »

吟遊詩人(荻窪)のBBベーグル&クリームパン

疲れた時、からだの調子が悪い時、よく温泉にいきます。
といっても、そんなに頻繁に温泉旅行にも行けないので、都内近辺の近場の温浴施設を利用することもしばしば。

一番気軽に行ける&よく利用するのが、荻窪にあるなごみの湯 湯~とぴあ。今週は2回も行ってきちゃいました。何しろ近いので便利!お風呂にはいって、岩盤浴に2回入って、漫画ルームにこもって…(笑)、今回、気づいたら6時間以上もたっててびっくり。(半分が漫画ルーム) でもすっかりリフレッシュできました(^^)

そして今回、なごみの湯に行く前に、荻窪にできたパン屋さん『吟遊詩人』に立ち寄ってみました。

Ginyu
荻窪駅からすぐの商店街、100円ショップやたこ焼き屋に囲まれて、きれいなパン屋さんが1軒。「吟遊詩人」と書かれた看板が見えたのですぐわかりましたが、ここだけとっても異空間です(^^ゞ

パンはたくさん残っていましたが、この日はブルーベリーベーグルと、ほかの方のブログで気になっていたクリームパンを購入しました。

Bagelbb
ブルーベリーベーグル:1コ150円。小さめサイズです。
ここのベーグルはお花見オフでも一口いただきましたが、まる1個食べるのは初。あの時は正直そこまで美味しくはなかったけど、今回は、、、ん?前より美味しいかも。
皮はかなり薄くてバリっとしていませんが、中身は”食べやすいソフトベーグル”といった感じ。しっとりしてます。

Bagelbb2
そして、ブルーベリーがたっぷり!これは嬉しい。

Cream
そしてクリームパン。1個200円とお高めです。サイズは小さめ。
ここのクリームは何やら特別な美味しいクリーム(もちろん自家製)とのことでしたが、たしかに甘さ控えめで美味しかったです。
サイズが小さめで甘さ控えめ。これなら2個ぐらい軽く食べられちゃいそう(^^ゞ

|

« ハバネロ&24辛!?赤ちり亭@大森 | トップページ | 彩りあざやか☆イタリアンオフ »

ベーグル(2006年)」カテゴリの記事

コメント

あわわ!そのうち遭遇しそう!浴場で(笑)
まだ、ココのパン屋さんには行ってないの。
そのうち、それこそ湯上りに寄ります(笑)

投稿: まつこ | 2006.05.22 21:23

まつこちゃん>
わ!遭遇しそうだね(笑)
パン屋で会うか、お風呂で会うか。。。(笑)

パン屋は駅からすぐだから、帰りに寄れるはず♪
でも遅いとパンの種類が少なくなっちゃうかも~。

投稿: 奈央 | 2006.05.23 23:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吟遊詩人(荻窪)のBBベーグル&クリームパン:

» 有馬温泉【兵庫県】 [温泉情報BANK【温泉の比較サイト】]
有馬温泉【兵庫県】について記事を書きました。あなたのブログに訪れる読者さまのお役に立てれば嬉しいです。 [続きを読む]

受信: 2006.05.22 13:24

« ハバネロ&24辛!?赤ちり亭@大森 | トップページ | 彩りあざやか☆イタリアンオフ »