高雄にて、突然の海鮮大宴会@台湾旅2006
高雄で夕飯を食べに行く約束をしたジュゴンさんと、予定通り無事に再会!
なんと、この日、20年以来の友人に出会えたらしく、今日は急遽お食事会とか。
ご迷惑では…とドキドキしながらも、私も参加させていただくことになりました♪
タクシーにて到着したのは、ものすごく広くて綺麗な海鮮料理のお店。
しかも特別個室。総勢10名ほどで、大宴会がはじまりました~。
台湾ビールと台湾紹興酒を、、、ほんとによく飲みました^^;
ビールを飲むとき、
「台湾では、”少し飲む”というのは”少しだけ残して飲む”という意味だよ」
と教わりましたよ。初めて聞きました^^;
大好きな海老も、『正しい食べ方』というのを初めて教えていただきました!
最初にここを持って~ここを取って~、ここを押さえながらここをはずして~と
教わった通りにやるときれいに剥けました♪
もともと美味しい海老でしたが、きれいに剥けてさらに美味しく感じました(*^-^*)
ほかにも豪華な海鮮料理が次から次へと・・・。
左は鰻料理。綺麗だし美味しい!
右はあさりの蒸し料理だったかな?パクチーが効いてて美味しい!
左上から、チャーハン、焼きそば(むちゃくちゃ美味しかった!)、
野菜炒め(右上)、お魚の蒸し料理(左下:たれも絶品♪)、貝料理。
こちらはなんと、蛙料理!(食べ終わってから知りましたが…)
歯ごたえがあって、臭みもなく、とにかく美味しい~!
日本ではなかなか手に入らないという香草も、独特の味が美味しくて、
濃厚な味付けをさわやかにしてくれました。忘れられない一品です。
スープには、薬膳がたっぷり入っていてすごく贅沢!
かぼちゃが甘くてホロホロで美味しい。からだによさそうなものばかりでした。
大好きな牡蠣がゴージャスに登場♪
オレンジ&赤く見えるのは、牡蠣を下から炙ってるからです。
こういう食べ方は初めてでしたが、すごく美味しい!気に入りました~。
ほかにも美味しい料理が盛りだくさんで、とにかく楽しく過ごしました。
間違いなく、この旅で一番にぎやか&楽しい夜だったと思います。
今回、突然参加したにも関わらず、みなさん本当に優しくしてくださって、
「やっぱり台湾最高!絶対また来たい!」って思いました。
また高雄に行くときには連絡しますね。どうもありがとうございましたー!
さて、お食事の後、せっかくなので夜市にちょっぴり寄り道してみました。
最初に立ち寄ったのは、なんと蛇料理の店!
蛇のスープ(もちろん身入り)と蛇の酒(蛇を漬けてた酒?)を注文しました。
スープはかなりあっさり味で、蛇の身もたんぱくな味。普通に美味しいぞ!
蛇酒は、かなり独特の味。カーっとなりますが、でも飲めます。体によさそう。
意外と高くて、2品で1200円ぐらいした気がします。蛇高いぞ!
こちらは夜市の中にあったゲームの店。
「これはマージャン!?こんな若くてかわいい女の子達が相手するの!?」
と、衝撃を受けていたら、どうやらマージャンではありませんでした^^;
マージャンと同じパイを使ったゲームのようです。記念に女の子とパチリ☆
本気でお腹いっぱい…と思いつつ、まだ食べます。
今度は牡蠣の卵焼き。こちらは台北でも有名ですよね。
でも、違うんです!味が。なぜだかわかりませんが、ものすっごく美味しい!
今まで食べた中で一番美味しかったです。おばちゃん、味付け最高だよ!
海老好きな私。海老料理の屋台を発見してしまいました。
となれば、もう、頼むしかありません(^^ゞ
台湾ビールと共に、大きな海老20匹ほどを注文しましたよ。
手前が黒胡椒味で、奥がレモン味。どちらもかなりしっかりめの味付け。
特に黒胡椒は、、、しょっぱい!辛い!むせる!でも美味しい。
レモンの方は、意外とあっさりしてて食べやすい~。さわやかな香りです。
とはいえ、さすがに全部は食べ切れなかったので、テイクアウトしました。
そしてテイクアウトされた海老たちは、翌朝に超短時間で食べられて。。。
確かに美味しかったけど、あんな風にまとめ食いされたらかわいそうだったかな~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>海外>台湾」カテゴリの記事
- 士林夜市で楽しい屋台めぐりin台北(2007.04.21)
- 永康牛肉麺の牛肉麺in台北(2007.04.18)
- 「自助餐」形式のおかずも人気!丸林魯肉飯in台北(2007.04.18)
- 台湾スイーツ三昧!in台北(2007.04.16)
- 台北から行ける日帰り温泉『川湯』(2007.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしいものを目の前にすると食べる手を止められないですよねー。特に旅行中は「もうこの食べ物に出会えないかもしれない!」と思うから尚更。それにしても、奈央さんの胃袋の大きさにはいつも驚かされます。でも舌のこえた奈央さんのコメントいつも楽しく読ませていただいてます。^^
投稿: meki | 2006.05.16 11:06
こんにちは!
ほんとに台湾料理どれもおいしそう!(特に海老・・・)
蛇・蛙までチャレンジなさるなんて尊敬します。。(タイフェスのドリアンも。。)
でも食べてみないと良さは分かりませんもんね!
久々に渋谷の「麗郷」行きたいなぁ。。
投稿: nibeco | 2006.05.16 15:49
素敵な想い出がいっぱいの旅で
良かったですね!
牡蠣に海老に・・・
私もたべたーい!
蛇ちゃん 骨っぽくありませんでしたか?
体験者が よく言うものですから・・・
投稿: 冬薔薇 | 2006.05.16 18:00
mekiさん>
そうそう。今しか食べられないって思うと、もうお腹いっぱいでも無理して食べちゃうんですよねー^^;
旅行で太る訳がよくわかる。。。
でもこれだけ食べれれば大満足です♪
投稿: 奈央 | 2006.05.20 00:49
nibecoさん>
海老大好きなんですよー(≧▽≦)
殻むくの大変だけど、美味しいのでがんばれます(笑)
カエルは前にも食べたことある、、、というか、近所の店でカエルでます^^;
蛇も全然OKでした!うさぎもワニも食べたことあるし。。。意外と大丈夫みたいです。
渋谷の「麗郷」って台湾料理のお店なんですね!美味しそうだ~。
冬薔薇さん>
蛇は、骨なしの方を注文したので大丈夫でしたよ(^^ゞ
あんまり想像できないですが、骨あるんですね。蛇って。。。
でもやっぱり牡蠣や海老のほうが全然美味しかったです♪
投稿: 奈央 | 2006.05.20 01:34