BD&母の日を兼ねて、イタリア食堂”ポポラーレ”@高円寺
誕生日に行けなかったイタリアン『ポポラーレ(高円寺)』にようやく行ってきました!
ちょうどこの日は”母の日”だったので、相方の家族も遊びにきて、みんなでディナー。お店に行くのはかなり久々だったので(ちょうど去年の誕生日に行ったっきり)とっても楽しみです。
お店は地下にあって、かなり狭め。すぐに満席になってしまうので、何人もの方が諦めて帰ってゆきました。すごい人気~。
今回は、2500円+α(メニューによって追加料金)のプリフィックスコースを選択。前菜盛り合わせ、サラダ(選択可)、ラザニア、パスタ&ピッツァ(選択可)、パエリヤ、お肉料理(選択可)、デザートと、盛りだくさんの内容です。
前菜の盛り合わせ。彩り鮮やかで盛り付けもキレイ。
サラダ2種類(トマトとアンチョビのサラダと、シーザーサラダ)
一番食べたかった渡り蟹のラザニア。すごいボリューム!
ラザニアにはちゃんと蟹の風味が♪蟹の身も食べられます。
結構あっさりした感じだったので、もうちょっとこってりした味でも良かったかな。
ちなみに、どうしてもこの店に行きたかった理由は、こちらの”渡り蟹のラザニア”をどうしても食べたかったからだったりします(^^ゞ ようやく食べられてよかった~!
こちらはパスタ。『ピッツァ&パスタメニュー』の中から2品選べますが、
今回はパスタ2種類にしました。
左上が茄子とほうれん草のミートソースで、右が海老のトマトクリームパスタ。
よくあるミートソースはそんなに好きではないけど、ここのは美味しかった!
お肉がゴロンゴロンしていて、具沢山で、ソースがあっさりしていたのが◎
海老のトマトクリームパスタは、ソースが濃すぎなくてちょうどいい感じ。
これならいくらでも食べられちゃいそうです。海老もぷりっぷり♪
この店の名物といえば、(なぜかスペイン料理の)パエリア!
こちらで2人前です。結構ボリュームありますねー。
海老・あさり・ムール貝・ホタテなど、とにかく具沢山で嬉しいです。
ご飯もいい感じの味&焼き色具合で美味しかったです。
最後の料理は、お肉料理。3種類の中から2種類をチョイス。
1種類目は鶏肉料理で、2種類目は牛ほほ肉の赤ワイン煮。
どちらもお肉が柔らかくて、赤ワインにぴったりのおいしい味でした~。
料理のあとはデザート。はちみつとチーズを使ったもの…だった気が。
一瞬で食べ終わっちゃいましたが美味しかったです(^^ゞ
そして帰宅後、この日いただいた手作りロールケーキを2度目のデザートに。
生クリームがた~っぷり入ってて美味しい!
と、その時、友達からプレゼントが到着!
スパイスラックに、かわいいメッセージ入りのフィナンシェに、キュートなお顔入りの(レモンを移動して猫っぽくしてみました♪)ヨーグルトレモンチーズケーキ。うれしすぎる~。
この後、スパイスラックにスパイスを入れるべく、家じゅうのスパイスを集めて整理し始め、、、スパイス入れて、瓶にラベル貼ったりして、、、楽しい作業♪
ケーキは、会社でのおやつタイムにいただきました。甘さ控えめでレモンがさわやか。中は層になってて、ぷるぷるでしっとり。美味しすぎて感激!ヨーグルトケーキの美味しさを初めて知った気がします。
これから食べに行くというのに、この大きなケーキをつい完食してしまってあとで後悔。。。でも止められなかった>_<*
今週もとっても美味しい1週間になりそうです(^^ゞ
どうもごちそうさまでしたー!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「旅行・地域>東京>高円寺」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
- ベーグルサンドランチ@アーネカフェ(2009.09.27)
- イルサンドランチ@アーネカフェ(A-NE CAFE)(2009.09.14)
「外食グルメ」カテゴリの記事
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ~(*'ω'*)
素敵な母の日ディナー&誕生日プレゼント♪
ポポラーレは私も今までに3~4回行った事があるよ~。
高円寺って意外と洋食が少ないよね。。って旦那と言いながら
見つけたお店だったんだ^^
そして、イタリアンなのにメニューに入っているパエリア(笑)
これ、美味しいよね~☆
渡り蟹のラザニアは知らなかった!!
ボリューム満点でこっちもウマそうだぁ~♪
最近REPINOが出来てからはあんまり行ってなかったから
奈央ちゃんレポ見てたらまた行きたくなってきたよ^^
あと高円寺の洋食と言えば「南欧食堂 デルソル」も
パスタのボリュームがかなりあるんだよね(*・ω-)⌒☆*。゜
そして、最近行ってみたいイタリアンのお店を
新たに発見したの~!!
この間行ったインディア2号店のすぐ近くにある
「イル バンコーネ」ってお店。
奈央ちゃん行った事ある??
先日旦那と行ってみたら満席で入れなかったから
余計に気になって。。
ここも今度食べにいかなきゃ!!^^
投稿: ミネリ | 2006.05.18 23:47
渡り蟹のスパゲッティーはよく食べるけれど、ラザニアは珍しいですよね~
渡り蟹のパスタは濃厚な味つけのお店が多いけれど、こちらはあっさりめなのですね。
しかもコースだとすっごく安いですね!!
しかも美味しいだなんて最高っ♪
高円寺近辺はコスパの良いお店がたくさんありますね(^^
投稿: あむ | 2006.05.19 02:01
ミネリちゃん>
ここのパエリアほんと美味しいよね☆
イタリアンでもスペインでもどっちでもいいや(笑)
渡り蟹は季節限定かも?あたしもこの前初めてみたよー。
デルソル!あたしもかなり通ってます。
相方のが通ってるかな?
おいしいし、ボリューム満点で嬉しいよね(^^)
夜は行ったことないけど、パスタ以外も美味しいかな?
イルバンコーネ。この前見かけたところかしら?
雰囲気良さそうだし気になるね~。
あの周辺ほんと美味しい(しかも安い)店多いよね。
嬉しいぞ!
あむさん>
渡り蟹のラザニアって珍しいですよねぇ。
トマトソース系のパスタは多いけど。
しかも意外とあっさりなのですよー。
クリームソースがあっさりだから、蟹の味もよくわかる♪
チーズはもっとたっぷり乗っててもいいんだけどな(^^ゞ
投稿: 奈央 | 2006.05.22 09:58