さわやか札幌!パン×スイーツ旅
東京がジメジメ気候の中、さわやかすぎる気候の札幌へと行ってきました。(直前まで札幌も雨だったらしいですが。晴れてよかった!)
最初の2日間は仕事でしたが、その後1泊だけ延泊し、札幌を楽しんできました。といっても、朝まで遊び通してしまい、最終日はヘロヘロでしたが(-_-#)
アートホテルズ札幌
まずはホテルへ。今回泊まったのは中島公園駅の近くにあるアートホテルズ札幌。
思っていたより広くてきれいで素敵なホテル。大浴場、ジャグジー、サウナまである快適っぷりです。しかも、シングルが満室だったらしく、ツインに一人で泊まれることに。部屋が広い!
パリ16区
ホテルに着いたあと、スイーツ店取材へ。パリ16区は…店までの道がわかりにくすぎる!けどケーキは◎でした。
いろり焼 七福神商店 狸小路本店
仕事のあとは、お楽しみ夕食。やっぱり海鮮!ということで、狸小路をフラフラ歩き、こちらのお店へ。刺身も鮭もいくらも旨い。どの料理もボリュームたっぷり!
ルタオ
デパチカに入ってるルタオでドゥーブルフロマージュなどをいただきました。濃厚なのに食べやすくて、やっぱり旨い!
スープカレー
ケーキを食べてまだお腹いっぱいながらも、札幌駅地下のフード街にあるお店でランチ。季節限定メニューでスープカレーがありましたが、、、マズイ。普通のカレーを薄めたような味でした。ガッカリ。
ラ・レコルトもりもと
今年の5/27にオープンした『もりもと』のカフェ。縦に広い!ケーキも焼き菓子もパンも何でもあります。イートインも可。巨大なモンブランは白餡入り。ケーキ食べ続けで辛かったけど美味しかった。。。
すすきのの夜
仕事を終えた日の夜、とある方と飲みに行くことに。
初めて会ったにも関わらず、飲んで食べて(あたしが一人で平らげてましたが…)、店を何度か移動して、さらに飲んで食べて、、、最後はダーツ&ビリヤードで遊んで、気づいたら朝5時^^;
途中たくさんの方に出会ったりもして楽しい夜でした。ビールから始まって、梅酒、ウオッカ、テキーラと、10杯ほど飲んで飲みすぎ状態でしたが(-_-#)
ノンブリル&めーぷる倶楽部
早朝5時。ホテルに戻ってすぐに、買っておいたケーキを2個いただきました。この時間にスイーツを食べたのはさすがに初めてかも?
どちらも甘さひかえめで(早朝でも)パクパク食べれる味でした。見た目もスキ。
ベーカリーハウス ピノ
ケーキの朝食(?)を終えたあと、眠い中、市電にのってパン屋めぐりへ。ピノは正直あまり期待していなかったのだけど、ベーグルサンドが意外に美味しい!思わずお土産ベーグルを買い足してしまいました。 、、、メロンパンは普通だったかな。
カフェわかば
ピノのベーグルサンドを食べたあと、さらに市電に乗ってカフェわかばへ。さすがにお腹はすいてなかったけど、、、せっかくなのでベーグルサンドのランチとデザートをいただきました。美味しかった~。けど、それ以上に苦しかった!
アンジュ
前回さっぽろに来た時にいただいたアンジュのスコーンが美味しかったので、お店を訪れてみました。予約してあったので無事にスコーンをゲット!お土産用に持ち帰りました。
パン吉
最後に立ち寄ったのが、札幌駅近くにあるパン吉。ハード系のパンメインでいろいろありました。噛み応えがあって、そのままで食べても美味しい!
今回の札幌は、翌日にZOPF&ガーベリ&ニコラツアーが待ち構えていたので、やや控えめにパンを購入してきました。(それでも結構あったけど)
そして帰りは、パソコン&デジカメ&一眼レフカメラ&DS&旅行の荷物もろもろに加え、お土産パンやスイーツなど盛りだくさんを持って帰りました。これが本気で重くて、あとになって肩に痣が…。そしてしばらく肩が激痛…。
次に札幌に行ける日は遠そうですが、まだまだ行ってみたいパン屋さんだらけなので、行くのが楽しみです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>北海道・東北」カテゴリの記事
- 札幌にある人気店!雅屋ベイグル(2009.12.06)
- 牛さんの焼印がキュートな十勝ベーグル(2009.08.18)
- 8月に販売!ビートベーグル@麦輪小樽(2009.07.14)
- 乳頭温泉「鶴の湯」の秋田名物グルメ(2009.01.21)
- 秋田・乳頭温泉「鶴の湯」別館&本館の温泉(2009.01.17)
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント