焼き立てアツアツ!ZOPF@千葉茨城パン屋ドライブ
札幌から戻った翌日、今度はZOPF→ガーベリ→ニコラツアーへ。友達の車に乗って行ってきました。最近またパン屋めぐり三昧です(^^ゞ
最初に訪れたのはZOPF。早めに出発したおかげもあって、あっという間に着いちゃいました。電車で行くより絶対に早い!
ZOPFは、アド街に出て以来ずっと来ていなかったけど、、、まだちょっと混んでいるようでした。駐車場が増えていて、 交通整備の方もいて、何やら以前と様子が違います。
でも、嬉しい発見も。。。
今まで並ぶことがなかったので気づきませんでしたが、入り口にはたくさんの葡萄が実ってました。ドア横についているオーナメントも素敵!
と、5分ほど待って、ようやく店内へ。。。
相変わらずパンてんこもりの店内。い~い匂いが立ち込めてます。色鮮やかなデニッシュ達にも目を奪われました。
そして、次々にできあがる「焼き立てでーす」のパンを見て、つい「ください!」と言ってしまう私。トレーが熱くなるほど焼き立てパンでいっぱいに(嬉)
お店を出た後、焼き立てアツアツカレーパンを買った友達から一口いただきました。カリッ。サクッ。アツアツー!やっぱり焼き立てが最高にうまい!
さらに、焼き立てアッツアツのクリームパンも、我慢できずにいただいちゃいました。持ってるだけで熱い!
やけどしそうになりながらパクリ。
うまーい!!!
今まで食べたクリームパンの中でダントツにうまいです。おそらく、「焼き立てだったから」という理由もあるかもしれませんが。。。それにしても美味しい。
焼き立てクリームパン、いつかもう一度出会いたい!
そして、車に乗り込んだ後、さらに焼き立て直後でアツアツの緑茶あんぱん(と、ずんだあんぱん)をいただきました。これがまた、手で触れないほどアッツアツ!いい色に焼きあがってます。
大好きな緑茶あんぱん。焼き立てはやっぱり違うなー。あんが熱すぎてやけどしそう(笑) 美味しいけど、やけどしないためには少し冷ましたほうがいいかもしれません。
パンをつまみながら、お次はランチを食べにガーデンベリーズへ。。。
| 固定リンク
「旅行・地域>東京近辺」カテゴリの記事
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- クリスマスベーグル3種類@ヴィヴァン(vivant)(2009.12.25)
- ヴィヴァンの雑穀チーズもちベーグル(2009.12.08)
- CORNEL BAGELS(コーネルベーグルズ)のプレーンベーグル(2009.11.30)
- IKEAのデンマーク産ベーグル(2009.11.07)
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~クリームがあふれ出してる!!(・¬・*)
焼きたてのもの、一度食べてみたいなぁ
通販が充実してるツォップでも
クリームパンさすがに通販はしてもらえないんですよね(涙)
いつかは絶対お店に行かなきゃです
投稿: shiki | 2006.07.28 09:02
えぇ~(´∀`)!!
奈央さんたくさん焼き立てに出会ったのですね★
とてもうらやましいです(ノ∀`)
焼きたてのクリームパンでヤケドしたい・・♪(笑)
投稿: ピヨ子 | 2006.07.28 17:19
茨城です。茨木は大阪府。
投稿: mariii | 2006.07.29 07:30
shikiちゃん>
焼き立てうまいよー!!!
クリームパンのクリームが。。。トロントロン♪
たしかに通販できないものね^^;
ぜひお店で食べてほしい!
ピヨ子さん>
焼き立てには比較的出会いやすいですよね。
いつもどんどん焼きたてがあがってくるので(^^)
でもクリームパンは初でしたー。嬉しい!
そしてカレーパンは相変わらずおいしい~。
mariiiさん>
わ!思いっきり変換ミスしてましたねー。
教えてくださってありがとうございました!
投稿: 奈央 | 2006.07.30 00:52