ランチが400円!ベトナム料理『ミュン(新宿)』
「夜はスペイン料理屋で飲みなので、お昼はヘルシーなものが食べたい」と思い、新宿御苑近くにある自然派レストラン『オリオール』をめざして、新宿駅から15分ほど、がんばって歩きました。。。。
が、なぜかお店が見つからない(涙) 御苑のそばを行ったり来たりしたものの、結局見つけられずに終わりました。(お店をご存知の方いたら教えてください!)
あきらめて、別のお店でランチしようと思った矢先、すぐ近くに、以前から気になっていたベトナム料理屋『ミュン』を発見。
どうしようかな…と思いつつ、看板のランチメニューを見てびっくり。
ランチが400円って書いてある!!
たしかランチは600円だったはずだけど、メニューには、なぜか400円の文字が。超激安ですよ。
値段が変わったのか、時間が遅かったせいか、結局わからずじまいですが、とりあえず入ってみることにしました。
店内は地下なので暗かったけど、ほぼ満席なほどたくさんの人でにぎわっていました。
メニューは鶏カレーや豚肉麺、豚肉ゴハン、ジャージャー麺?など、何種類かありましたが、見渡す限りほとんどの人がカレーを食べていたので、鶏カレーに決定。
オーダーしてから1分後、鶏カレーがやってきました。早い早い!
カレーのルーたっぷり、鶏肉もものすごーくボリュームあり。ゴハンも多め。しかも、「辛口で」とか「大盛り」とかオーダーできるようでした。400円なのにずいぶんと融通が利くものです。
お味の方が、これまた嬉しいことに、すごく美味しい!やや辛口で、サラサラ系なわりに濃厚でコクがあって、鶏肉もとってもやわらか。
ちょっと前まで「ヘルシーなランチが食べたい」と思っていたこともすっかり忘れて、ひたすらカレーを食べ続けました。ほんと美味しかった。。。
全部食べたらさすがにお腹いっぱい。あまりに苦しいので、珈琲を飲んでちょっと休憩。
この珈琲がまた安くて、100円でした。どうやら、+100円で、珈琲やマンゴージュースやアイスをつけられるようです。
どなたかのブログで「最近ミュンは変わった。おいしくなくなった。」という記事を見かけましたが、この日は美味しかったので、「またおいしくなった。」のか、「日によって味がちがう。」のかもしれませんね。
夜メニューもぜひ食べてみたいお店です!
| 固定リンク
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オー^^
奈央さんってミュン行った事なかったですか~?
私はミュンに通って8年くらいかな~・・・
ここの生春巻き美味しいんだけど、昔と味がちょっと変わったかもよ~^^
昔は電話で予約しなきゃ入れなかったんですよ・・・。
ランチは食べたことないかも・・
投稿: ランディママ | 2006.10.19 05:29
行ったことなかったんですよ~。
8年も通ってるとはすごい!!
夜メニューイロイロ食べてみたいです。
生春巻きも大好きなので(*^-^*)
今は予約なしでも入れるのかしら?
でも、もし席なかったら悲しすぎる立地なので
事前に予約していきます^^;
投稿: 奈央→ランディママ | 2006.10.20 01:21