マクロビフード@NATURE CAFE(丸の内)
毎日のように夜中まで食べたり飲んだりと、”不健康生活”だったこの数週間。
”仕事が忙しい+遊びに行く機会が多い=寝不足で体調不良”と、からだに悪い生活を送ってました。。。
そして週末。前日の夜3時頃まで大森で飲んでいながらも、気合を入れて”皇居マラソン”へ。二日酔い気味で体はダルイけど、青空の下で走るのはものすごく気持ちいい!(といっても、1ヶ月ぶりぐらいの運動だったので、あとで筋肉痛になりましたが涙)
友達と一緒にのんびりダラダラとジョギング……をしながら、ケータイのカメラでパチリ。
走って疲れてお腹が空いたら、丸の内の丸ビル外にあるNATURE CAFEでまったり休憩。このあたりはおしゃれなカフェが多いので、マラソンのあとにカフェでくつろげるのが嬉しいです。
ワゴン車のカフェ。テーブル×イスがたくさんあるので、座ってくつろげます。
NATURE CAFEは、”持続可能な社会と平和”に向かって活動している特定非営利団体ビーグッドカフェが運営するカフェ。フェアトレードで輸入したコーヒーや、マクロビをアレンジしたメニューを提供しています。
テンペを使ったホットドッグや、マクロビ的な調味料・食材を使ったイエローカレー、豆乳のカフェオレなど、からだに良さそうなメニューがいろいろ。どれも気になります!
左:オーガニックコーヒー。右:ケータイに苦闘する姿。。。
私がオーダーしたのは、オーガニック・フェアトレード・コーヒーと、サニーソイドッグ。
コーヒーはまろやかな味わいで、とっても飲みやすい。ただ、途中で豆乳とてんさい糖を入れすぎてしまい、なんとも不思議な味になってしまいましたが(涙)
そしてこの日、めずらしくデジカメを持っていなかったので、がんばって(慣れない)ケータイのカメラで(苦心しながら)写真を撮ってました。。。
やっぱりデジカメの方がきれいに写るけど、ケータイでも十分きれいに撮れますね(^^)v
サニーソイドッグ。具沢山でマスタードたっぷり!
大豆たんぱくから生まれたソイソーセージとチリビーンズの入ったホットドッグ。出来立てなのであったかいのが嬉しい。
サニーソイドッグ。アーップ!
このソーセージ、美味しいけど不思議な食感!!大豆たんぱくで出来ているので、お肉や魚のような食感はありません。なんと言うか……”大豆たんぱく”って感じです(^^ゞ
からだにいいもの、環境にいいもの、世界に役立つこと。
少しずつでも取り入れていきたいですね。
| 固定リンク
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント