cafe garage『Dogberry(高円寺)』のベーグルプレート
何も予定のない平日。
洗濯したり、掃除したり、ネコと遊んだり、一緒に昼寝したり、、、
と、まったりした1日を過ごしました。
おもちゃを投げては取ってきて…遊び疲れて、最後は疲れてフニャー。
そして15時頃。遅めのランチが食べれるお店をさがしてフラフラ。
そしてたまたま見つけたのが、Dogberryカフェ。ランチは17:30までOK!
薄暗い雰囲気がまたいいですね。平日昼間なら何時間でもいられそう…。
店内は広く、ソファーでゆったりとくつろげます。
ソファーもいろんな種類があるので、ぜひお気に入りを見つけたいですね。
”本日のデリプレート”を注文しようと思いつつ、メニューを見たら、あら?
ベーグルプレートを発見!
相方がデリプレートを注文したので、私はベーグルプレート(ポークマスタード)に
してみました。
ポークマスタードのほかに、クリームチーズディップもあるみたいです。
ベーグルは、、、ん?どこかで見たことある?
すぐ近くのパン屋さん”ヒロセ”のベーグルに似てるような気も…。
かなりソフト系ですが、温めてあって、(意外と?)もっちりしっとりで
美味しかったです。サンドにして食べるのにはいいかも!
パンっぽいけど、これはこれで良し。かな。
ベーグルと一緒に豚肉のソテー(マスタードソース味)とサラダがつきます。
この豚肉が美味しかった!さっそく家でも作ってみたいな。
食べにくいけどオープンサンドにしてみたり。
ちなみにこちらは日替わりデリプレート。
デリのセットとライスにドリンク付き。ボリュームがあってお得です。
またひとつ、近所でのんびり一人ランチできる場所を発見しました。
(ネコがうるさくて)家でのんびりできない時に大活躍しそうです(^^ゞ
| 固定リンク
「旅行・地域>東京>高円寺」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
- ベーグルサンドランチ@アーネカフェ(2009.09.27)
- イルサンドランチ@アーネカフェ(A-NE CAFE)(2009.09.14)
「外食グルメ」カテゴリの記事
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
「猫」カテゴリの記事
- 空気清浄機と猫。(2009.08.17)
- まいける、モデルデビュー。(2009.07.06)
- 出産間近?(2009.06.01)
- 近所の癒し系ネコたち。(2009.03.18)
「ベーグル(2006年)」カテゴリの記事
- ガーデンベリーズのビールベーグル◎(2006.12.22)
- Takoベーグル&大根のパン@パンデュース(2006.12.11)
- 新作ポムベーグル達(2006.12.05)
- ベジタブルパテベーグル(パネッテリア・アリエッタ@渋谷東急フードショウ)(2006.11.15)
- ベトナム風ベーグルサンド(2006.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント