ディズニーシーでメキシカンランチ
ものすごい暴風暴雨だった翌日、とあるイベントの下見を兼ねて、超早朝からディズニーシーへと行ってきました。
この日は、引き続きかなりの暴風でしたが、天気は快晴。ディズニー日和!
ディズニーシーは今回で2回目。以前、数年前の台風の日、ZOPFで大量のパンを買って、そのままパンを持って(さすがにロッカーに預けましたが)シーへと向かった記憶があります^^;
ディズニーシーは、イタリアのベネチアやニューヨーク、メキシコなど、各国の町並みをイメージしたつくり。そして、今年はちょうど『オープン5周年記念』ということで、各種イベントも実施していました。
こちらはレストランで実施されるディズニーキャラによるイベント。朝食付き。
私が一番好きなキャラは『プーさん』ですが、こういったイベントにプーさんは出席できないのが悲しい。。。
ディスニーシーで唯一(と言っていいほど)かわいい雰囲気のマーメイドラグーン。アリエルのショーを見たり、フグに乗ってみたり。
ファストパスを大活用して、メインのアトラクションもほぼ制覇!
前にも乗ったことがあるはずなのに、どのアトラクションもほとんど記憶なし。その分、どれも新鮮な感じで楽しめました(^^ゞ
そして、メキシカンフードのレストラン『ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ』でランチ。ちょうどショーも始まって、ラテンな感じのいい雰囲気。昼間の明るいうちから飲むビールも最高!ディズニーランドと違ってアルコールOKなのはやっぱり嬉しいかも。
オーダーしたのは、チキン・ビーフ・シュリンプの3種類の具をソフトトルティーヤで挟んで食べるファヒータ。具が結構多めで、しっかり味付けされてます。サルサやアボガドソースもついてすごく美味しい!
ディズニー内のレストランでこんなに美味しいと思ったのは初かも?おやつに食べたチュロス(キャラメルソースがけ)も美味しかったけど。
唯一残念だったのが、最新アトラクション『タワー・オブ・テラー』に乗れなかったこと。油断してたらファストパス終了。普通に並ぶと2時間待ち。人気が落ち着いた頃にまた乗りに来たいです。。。
夕方までたっぷり遊んで、さらにその後は地元の友達と深夜1時すぎまで飲み会。。。なんとも盛りだくさんで長い1日でしたが、しっかり遊んですっきりリフレッシュできました(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ~ディズニーシー!
お天気でよかったね~
あまりにも綺麗な青空で日本じゃないみたい。
タワー・オブ・テラー
2時間待ちなんだ!
落ちるの苦手だけど乗ってみたいかも^^
投稿: めぐ姉 | 2006.10.13 16:32
とってもいい天気で(良すぎるほど!)よかったよ~。
ホント、どこを見ても外国のような景色でした♪
タワーオブテラーはあたしも乗ってみたい!!
怖い系苦手なのだけど、あれはおもしろそうだったなぁ。
いつか(何年後だろ?)またシーに行ったら絶対に乗る!
投稿: 奈央→めぐ姉 | 2006.10.14 20:54