ベジタブルパテベーグル(パネッテリア・アリエッタ@渋谷東急フードショウ)
渋谷に用事があったので、たまたま東急フードショウに寄ったら、ちょうど五反田のパネッテリア・アリエッタが催事出展中!しかもベーグルも数種類あり。
気になったベジタブルパテベーグルと、ちょうど焼き立てだったカレーパンを買ってみました。
ベジタブルパテベーグル。(230円ぐらい)
人参のパテに、ピリ辛のブラックペッパーの入ったベーグルです。
パテが入ったベーグルって他に見たことがない!
アリエッタのベーグルを食べるのは2回目だけど、冷凍していない(焼き立て当日なのかな?)ベーグルは初。
とりあえず半分にちぎってみてビックリしました。すっごくムチーってしてる!弾力があってもっちりです。この食感はかなり好み。(昔あった”びいんずべーぐる”に形も食感もそっくり!)
お味は、、、なんだか「知ってる」味。パテの味なのかよくわかりませんでしたが、野菜のパンというか、食べたことのある味でした。何もつけずにそのままいけます。
せっかくなので他のフレーバーも食べてみたいところ。ただ、ベーグル1個200円以上~と高価格なのが。。。
1個120円ぐらいで美味しいお店もあれば、1個200円以上で美味しいお店もある。やっぱり粉のちがいなのでしょうか?(アリエッタでは”春よ恋”の粉を使ってるそうです)
カレーパン(190円ぐらい)
焼き立てにつられて買ってみたカレーパン。実はあまり時間がなくて、1分ほどで一気に食べてしまったのですが、美味しかったです。たしか。でもちっちゃかったなぁ。
五反田駅は、毎日の通勤で通っているにもかかわらず、五反田の本店はまだ訪れたことがありません。。。。そのうちフラリと訪れてみようかな。
| 固定リンク
「ベーグル(2006年)」カテゴリの記事
- ガーデンベリーズのビールベーグル◎(2006.12.22)
- Takoベーグル&大根のパン@パンデュース(2006.12.11)
- 新作ポムベーグル達(2006.12.05)
- ベジタブルパテベーグル(パネッテリア・アリエッタ@渋谷東急フードショウ)(2006.11.15)
- ベトナム風ベーグルサンド(2006.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
帰り道ってことで、ここ何日か毎日フードショウ行ってる
んだけど…時間が遅いせいか、ベーグルに出会ったことは
ないなぁ(涙)
ここの他のパンから比べると、ベーグル200円ちょいなら、
まだ納得価格なんじゃない?
っていうか、他のパンの価格は美味しいけど買う気なし。
なんで、最近のパンって高いんだろうね?
高校生の時も、麻布十番にも支店がある地元でかなり評判
なパン屋で翌日のランチ買ってたけど…どんなに高くても
餡マーブル300円(2人で半分こ)+惣菜パン(150円くら
い)だったっけなぁ~。
投稿: せっちゃん | 2006.11.16 22:14
せっちゃん>
ほんと高いよねー。ベーグルはもちろん、ほかのパンも。。。
せっちゃんが買った時にはもっと小さかったと聞いてびっくりだよ!
あたしも中学の時にランチにパン3つ食べてたけど、1個100円ぐらいだったなぁ…って、そのパン屋は今でも安いけど^^;
投稿: 奈央 | 2006.11.20 00:06