バナナのパン@ゼルコバ×NZ産マヌカハニー
忘年会シーズンの今。週3回ぐらいだった飲み会や食事会も、今週は見事に毎日…そして気づけば週6回。昨日もAM2時まで飲んで遊んでしまい、せっかくの休日も二日酔いでダラダラ(-_-#)
そんなダメ生活の中でも、やっぱりパンはかかせません。先日友達に買ってきてもらったゼルコバのパンをいただきましたよ。
ゼルコバのバナナのパン。バナナの風味たっぷりで、むっちりで美味しい!
そして、バナナパンに合わせたのは、NZ産のマヌカハニー。
こちらがそのマヌカハニー。先日、ニュージーランドトラベルカフェのオープニングパーティに参加した際にお土産としていただきました。
色黒で濃厚で、バナナのパンにぴったり。からだにいいのも嬉しいですね。
ちなみにバナナのパンの表面はこんな感じ。バナナがきれいに並んでいて、見るからに美味しそう!パウンドケーキのような形でした。
こちらは玉ねぎのパン。玉ねぎが香ばしくて、中の生地はムチムチ。
軽くトーストして、バジルペーストを塗っていただきました。
ゼルコバのパン、おいしいですねぇ。おつかいありがとうでした!
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も、マヌカハニー毎日食べてる!おいしいよね。野菜のパン今日、私も食べたよ!
今度、ももちゃんもいきたーいっていってたから、ゼルコバ→ブールブール→カロン→チクテの多摩・八王子コースいきたいね(^^;;。
投稿: ゆき | 2006.12.09 23:13
ゼルコバのパン美味しそう。
東京都下のパン屋巡りしたいなー。
野菜のカンパーニュは土日だけなんですよね。
投稿: もも | 2006.12.10 07:53
ゆきさん>
おお!毎日食べてるのね~。
あたしはよくNZ産のクローバーのはちみつを食べてるよ(^^)
多摩・八王子コースめちゃめちゃいきたーい!
遠くて行けてないお店ばかりだわぁ。
日程合わせますんでよろしくですー。
ももちゃん>
ゼルコバおいしかったよー!一緒にいこ~。
野菜のカンパーニュは土日だけなのね。知らなかった。
また食べたいなぁ。
投稿: 奈央 | 2006.12.12 01:04
多摩・八王子コース!私も行きたいなー。
まあ一人ではちょいちょい行ってるんですが…。意外と充実してきましたねぇ。嬉しい。
そろそろ冬休みに入りそうだから(チクテとゼルコバはがっつり休みがあるのでは?)その前に行きたいですね。
投稿: | 2006.12.12 09:51
たしかに!年末年始はお休みに入りそうな。。。
その前か、来年1月にでも行きたいですねー。
そもそも年末はもう(自分が)空いてる日がないような。(涙)
投稿: 奈央 | 2006.12.12 13:08