野菜のカンパーニュ@ゼルコバ(立川)
ポムランチの夜。この日の夕食はスパゲティ・ミートソース。
最近ミートソースづくりに凝ってる(?)相方にほぼお任せして、
ミートソースを煮込んでいる間に私はパン&ワインでひとり宴会。
その時にいただいたのが、こちらのゼルコバのパン。
友達におつかいしてきていただいた、野菜のカンパーニュ。
草履のように大きい表面には、色とりどりの野菜がぎっしり。
かわいい!楽しい!美味しそう!
見た目通り、いたるところに野菜がゴロゴロ。
紫芋とかぼちゃの色合いが美しい!
むっちり&しっとりとした食感で、トーストなしでも大丈夫。
野菜の甘味がほんのりとしていて、そのままで食べても美味。
できあがったミートソースに合わせるとさらに美味しい!
スパゲティ・ミートソースも完成!こう見えて、いつもながら結構大量。。。
手作りドレッシングのサラダも準備して、いつもより早めの夕食に。
ちなみに、ミートソースのレシピはこちらを参考にしてます。
ポイントは鶏レバーを入れるところ?簡単で美味しくできるのでぜひ(^^)
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早速たべたんだね。>ゼルコバ。ミートソースにあうよね。
それにしても、ミートソースにレバーか。うまそうだよ!
投稿: ゆき | 2006.12.04 18:58
ゆきさん>
うん。あうあう!おいしかったよー。
お芋とかいっぱいだから意外と満足感あるね(^^ゞ
ミートソースにレバーはおすすめ!自然にうまくなる(笑)
投稿: 奈央 | 2006.12.12 01:01