« 新宿西口、老舗フレンチ『ギャラリー・クープシュー』の味 | トップページ | パン焼き人(下北沢)のパン食べ放題ランチ »

久々のOASIS(新大久保)&きりたんぽ鍋

さて、年末年始の”毎日飲み会”もそろそろ終わり…と思ったら、またありました。新年会。前にみんなでオフをした新大久保のOASISにて、ひさびさに大学の友達が集まりました。

Oasis
写真は前回撮ったものです(今回は1枚も撮ってないので)が、ほとんど同じメニューを注文。何を食べてもほんと美味しい。鍋最高!

そんな料理にプラスして、何杯も…いや何十杯もみんなでオーダーしたのが、百歳酒とマッコリ。百歳酒は韓国で飲んで「うわっ」と思った味だったけど、ここのは飲みやすくて美味しい。ハーブの入ったワインのような味です。マッコリも飲みやすくてグイグイいけちゃいます(^^ゞ
で、たくさん食べて&飲んで一人5000円。お酒が多かったので前回の2.5倍額だけど、量を考えるとやっぱり安い!

5時間たっぷり騒いだあと、今度は高円寺に移動して2次会…。そしてさらに飲み放題のカラオケで3次会…。気づいたら朝7時。
相当飲みすぎて酔っぱらいだし、昔サウジで買った大切な金のブレスレット&岩手旅で買ったばかりの琥珀はどこかでなくすし、喉痛いし、寝不足だし、翌日の(6時間後の?)ランチオフに参加した時はほんとダメダメ状態でした(-_-#)

そんな不摂生な我が身を案じて、今日の夕食はお鍋。

Nabe
実家の実家(秋田です)から送られてきた”きりたんぽ”に比内地鶏スープを合わせたきりたんぽ鍋。スープも美味しいし、具沢山でばっちり完成!したけど、相方がまだ帰ってこないのでまだ食べられず(涙) 今日もまた夕食→夜食になりそうです。。。

|

« 新宿西口、老舗フレンチ『ギャラリー・クープシュー』の味 | トップページ | パン焼き人(下北沢)のパン食べ放題ランチ »

旅行・地域>東京」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々のOASIS(新大久保)&きりたんぽ鍋:

« 新宿西口、老舗フレンチ『ギャラリー・クープシュー』の味 | トップページ | パン焼き人(下北沢)のパン食べ放題ランチ »