初の塩味@「もつ一得」溝口本店
この冬は、例年以上に”もつ鍋”率が高くなっています。
プリプリしたもつの美味しさにすっかりハマってしまってます(^^ゞ
この日訪れたのは、溝口にある「もつ一得」本店。溝の口駅からすぐの場所。
近くにもう一軒あるようですが、友達曰く、本店の方が美味しい…らしい。
普段は醤油味のことが多いもつ鍋ですが、今回は塩味をオーダー。
誘ってくれた友達がここの塩味ファンで、しょっちゅう通ってるらしいので(^^ゞ
もつも野菜もたっぷり入って、白いスープの中でグラグラ。。。
ここのもつは、他の店よりも圧倒的に脂身が多い!ぷりっぷりです。
超濃厚でジュワーっと旨みが広がります。旨い旨い!塩味スープも旨い!
ちょうどこの日、新メニューで醤油味スープも出てましたが、今回はお預け。
醤油味もいいけど、塩味もなかなか美味しいですね。
何度かおかわりしたあと、最後はもつのみをオーダー。
しかも、センマイや小腸の盛り合わせではなく、小腸のみをオーダー。
この鍋の様子…脂身だらけで、正直、気持ち悪いですね(苦笑)
でもこれが美味しい…。最後はちゃんぽんで締めました。
ちなみにこちらのお店。もつ鍋以外のメニューも美味しいです。
揚げニンニクに揚げ茄子。レバカツ。ポテト。どれも美味しい!
そしてお店を出た後、、、夜中の2時過ぎまで、みんなでWiiにハマりました。
ボクシングやったり、テーブルゲームを楽しんだり、盛り上がる盛り上がる!
でも一番楽しかったのは、みんなの似顔絵づくり。
友達に超そっくりのキャラクターができて大盛り上がりでした^^
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「外食グルメ」カテゴリの記事
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここも気になるなあ。
塩味チャレンジしてみたい。
投稿: YOKO | 2007.02.15 00:24
ここも美味しいし、あとは博多屋も行かなきゃだね(*^-^*)
私は一年中もつ鍋OKだけど、やっぱり冬のうちに行きたいかな(笑)
投稿: 奈央→YOKOさん | 2007.02.19 22:56
小腸のみオーダーなんて何て美味しそうなんだ!
今度、絶対、真似します!!
http://kouji328.blog59.fc2.com/blog-entry-769.html
投稿: KOUJI328 | 2008.03.07 18:43