500円ランチ『カオマンガイ』@サバーイ・タイランド(高円寺)
この前行ったばかりですが、高円寺のサバーイ・タイランドのランチにまた行ってきました!
ブログのコメント欄にて『チキンライスが美味しい』と教えていただいたので、カオマンガイ(鶏飯)をオーダー。鶏飯ってシンガポールの名物かと思っていましたが、タイ料理なのですね。タイ料理屋では初めて食べるかも!
カオマンガイ。500円。ナンプラーとガーリック(?)で味付けしてあるライスの上に蒸し鶏が乗っています。そして甘酸っぱくてピリ辛のたれが添えてありました。写真じゃわかりにくいですが、ご飯が大量でした。。
鶏肉にタレをつけて、ご飯&パクチーと一緒にいただきます。鶏肉はやわらかくて美味しいし、濃い(しょっぱいというより、味が濃い)タレがよく合います。さらにナンプラーをかけて食べても美味しい!かなり好きな味です。
ちなみに、一緒にオーダーしたマンゴージュースは100円。ソフトドリンクは基本的に100円。アルコールだと250円~。ドリンクも激安です。
タイ料理って、ホント美味しいし飽きないです。パクチー好きにはたまらない!
今日ランチの後も、近くの八百屋でパクチーを買って帰って、夜におつまみを作っていただきました。
最近マイブームのパクチー豆腐とパクチー鍋(?)。超簡単で美味しい! レシピはcookpadに載ってる香草豆腐のレシピ達をなんとなく参考にしつつ、適当にいろいろ入れて作ってます。
夕飯はビーフシチューだったので、組み合わせは微妙でしたが(苦笑)、パクチーがものすごく効いてて美味しいです(^^ゞ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「旅行・地域>東京>高円寺」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
- ベーグルサンドランチ@アーネカフェ(2009.09.27)
- イルサンドランチ@アーネカフェ(A-NE CAFE)(2009.09.14)
「外食グルメ」カテゴリの記事
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
奈央さん…
パクチーだらけ…( ̄▽ ̄;)
恐ろしい…。natsuには恐ろしいお食事ですー!!
あの味を美味しいと感じて、たっぷり使っちゃう人が沢山いらっしゃるというのですから…人に味覚に違いはすごいなーとかんじました!笑
上のアップにシニフィアンシニフィエ、とっても美味しかったですね☆
当日は慌しい感じになってすみませんでした!
また、いきましょうねー☆★
今度は3回おかわりするぞー♪
楽しみにしています!!
では♪パクチーたっぷりの画像に衝撃のnatsuでした。
投稿: | 2007.03.12 12:57
奈央さん、こんばんは。
またまたサバーイ・タイランドが登場でビックリです!!
チキンライス、お口にあったようで、
思い切ってコメント書き込んでよかったです!
あの、タレ!!本当に「濃い」という表現が
ぴったりですね。でもやみつきになるお味★
今日、お店の前を夕方通ったら、夜メニューが出てました。
種類があって、ビックリするくらいリーズナブル~
今度行きたいです~
投稿: tree | 2007.03.12 21:16
あはは。タイでパクチー臭にやられたなっちゃんには拷問だよね(笑)
でもパクチーなくても十分美味しいので、機会があったらぜひ(^^ゞ
シニフィアン・シニフィエ、今度は3回いきたいね~。
そしてパンツアーのお誘いもありがとです。別途お返事します!
投稿: 奈央→なっちゃん | 2007.03.13 00:17
チキンライス、ほんと美味しかったです~。
また明日にでも食べに行きたいぐらいヤミツキに^^
教えていただいてありがとうございましたー!
treeさんのブログもとっても参考にしてます。
ご近所同士、よろしくお願いしまーす。
投稿: 奈央→treeさん | 2007.03.13 00:18
奈央さんが、私のブログに来てくださったなんて(感涙)
ありがとうございます!!
こちらこそ、ご近所さん同士
よろしくお願いします(^o^)丿
ちなみに、サバーイ・タイランドの前の八百屋さん
私もよく利用してます。あと「まちおか」(笑)
私は来月、台北に行く予定があるので、
台湾旅行記で、イメージトレーニング
させてもらっています♪
投稿: tree | 2007.03.13 21:37
私もサバーイ・タイランド近辺のお店、よく利用してますよ^^
八百屋は高野が多いけど、あのお肉屋さん(JUMP?)とか、
よく行ってます♪
ところで、私も来月に台湾いきますよ~。すごい偶然!
ちなみに前半です。あともうちょっと。
今回は台北だけなので、どこに行こうか悩みます。。。
それがまた楽しいのですが(^^ゞ
投稿: 奈央→treeさん | 2007.03.15 00:32
わ~~~~~
すんごい偶然ですね!!!!!
私も台北だけです。今から毎日?!
ガイドブック見て地理を頭に叩き込んでいます
あと、食べたい物の「漢字」を(笑)
私は中旬なので、奈央さんとは、ちょうど入れ違い
でしょうか?
また旅行記、期待してます(^o^)丿
投稿: tree | 2007.03.16 20:29
わー。ほんと入れ違いになりそうですね!
私はまだ何も決めて&調べていませんが、
今回は友達と一緒なのでいろいろ食べられるし楽しみです^^
食べたいものは、指差せばorガイドブック見せればどうにかなりますよ~(笑)
私はいつも「いくら?」「どこ?」「トイレは?」「いらない」みたいな基本用語だけ覚えて行ってます。トイレは覚えておくと意外と便利(^^ゞ
またいい店発見したらご報告しますね~。
投稿: 奈央→treeさん | 2007.03.16 23:00