予約のとれない絶品モツ鍋@鳥小屋本店(中目黒)
最近、私の体重UPに大きく貢献しているもののひとつに”モツ鍋”があります。鍋の中でも特に高カロリーなモツ鍋ですが、あのプリプリでジューシーな食感にすっかりトリコに。。。
この冬(に限らず夏もだけど)、もう10回ぐらいモツ鍋を食べに行ってるような気がします。先週も、久々に博多屋(蒲田店)に行ってきました。さすが大人気の博多屋だけあって、当日予約だと9:15まで空席なし。遅いスタートになりましたが、やっぱり博多屋は旨い!(博多屋のレポ)
そんな博多屋とは別に、なかなか予約がとりにくいと聞くモツ鍋屋『鳥小屋(本店)』に行ってきました。予約をとってくれた友達に大感謝!
お店は、いかにも”モツ鍋屋”といった雰囲気。有名人のサインがあちこちにあったり、お客さんの名刺が壁じゅうに並んでいる(みんな自分で置いていくらしい)ような雑多な雰囲気がなんだか落ち着きます。近くに新店もできたそうですが、個人的にはこういうレトロな雰囲気の方が好き。
酢モツやレバ刺し、スタミナサラダ(?)など、お酒に合うメニューがズラリ。”肉々(にくにく)”しくて、いいですね(笑)
どのメニューもかなり美味しい!気をつけないと、モツ鍋にたどりつく前にお腹いっぱいになっちゃいそう?
大好物のレバ刺し。臭みがなくてトロトロで美味しい!
こちらは鳥小屋サラダ(だったかな?)。
中にお豆腐とタコの塩辛が入っていました。不思議な組み合わせだけど意外とおいしいかも。
名物のひとつ、明太子玉子焼き。
これはものすごく旨い!卵はトロトロで、贅沢なほどに入った明太子が幸せ。マヨネーズがたっぷりかかっていてボリューム満点。
そして、メインのモツ鍋。大量の野菜が煮込まれてシュンと小さくなっていく様子がいいですよね。ほどよく煮えたらそのままいただきま~す。
鳥小屋のモツは、ちゃんと脂がのっていながらも、そんなにこってりしていません。脂たっぷりの小腸部分以外のモツも入っています。
モツやスープの味は…博多屋に似てるかな?スープは鳥小屋の方があっさりですが。クドくないのでいくらでも食べられそう…だけど、モツ鍋の前におつまみを食べ過ぎてしまうので、意外とたくさんは食べられませんでしたが^^;
最後はちゃんぽんでシメ。しっかりダシのとれたスープにちゃんぽんがよく絡みます^^
人気店なだけあって、なかなか美味しかったです。モツ鍋以外のメニューが美味しいのも嬉しい!週1でモツ鍋でもいいなぁ。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「オフ会・イベント」カテゴリの記事
- カロン3周年パーティー!(2009.11.26)
- パンケーキランチ会(2009.10.17)
- nao☆さん歓迎&NYへお見送り会(2009.10.06)
- ベトナム料理が代々木公園に集合!ベトナムフェスティバル2009(2009.09.21)
- ランチ会w/ポムベーグル&サンド(2009.09.17)
「外食グルメ」カテゴリの記事
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も週1モツ鍋でOK派~。
噂の博多屋に行きたいから、今度行く時は是非是非
誘ってくださいましm(_ _)m
新橋も恵比寿も中目黒も六本木も、かなぁりさっぱ
り系なだけに、こってり博多屋ひかる♪♪
近々、遊びに行くね!
あ~んど、タニキッチンもぉ。。。
投稿: せっちゃん | 2007.03.06 02:11
奈央さん お久しぶりです。夏子@福岡です。東京にもモツ鍋やさん多いんですねー。来月住み慣れた福岡を出て、東京で暮らすことになり、今のうちに!とせっせとモツ鍋やとんこつラーメンや刺身を食べてます(笑)
明太たまごやきはこちらの屋台でもよくある人気メニューですよ~。
東京グルメ、いろいろ教えてくださいね☆
投稿: 夏子 | 2007.03.06 08:24
こってり派なら、博多屋よりも溝ノ口のもつ一得がすごいよ~!
http://bagel.cocolog-nifty.com/update/2007/02/post_09c0.html
でも博多屋もうまいのでまた行きたい!
3月中に行きたいな~。
タニキッチンもぜひ。ああ、タイ料理食べたくなってきた。。
投稿: 奈央→せっちゃん | 2007.03.06 12:06
おひさしぶりですー!
東京に来るのですね~。きゃー嬉しい♪
東京にももつ鍋屋いっぱいあるので、恋しくなったら一緒に食べにいきましょう(*^-^*)
明太卵焼き、福岡ではメジャーなのですね~。さすがだ~。明太子好きにはたまりませんね(>_<)
東京へのお引越し、お待ちしてまーす。
投稿: 奈央→夏子さん | 2007.03.06 12:08
ねー。恵比寿の3ヶ月まちのお店なんだっけ?あそこ、予約しようかー?一緒にいかない?3ヶ月後に(笑)。
投稿: ゆき | 2007.03.07 06:26
3ヶ月待ちの店、、、どこだっけ?^_^;
6月ならまだ予定あいてるからいつでも行けるよ(笑)
投稿: 奈央→ゆきさん | 2007.03.08 00:20