台北グルメ旅~激辛火鍋!
週末にからめて4日間、今回でもう7度目となる台湾旅へ行ってきました。1年に1回以上、通ってるかも?とにかく台湾グルメが好き^^
ちなみに今回は、34000円(税や燃料費込み)の超激安ツアー。
NY往復チケットの税や燃料費の合計額が約35000円なので、ほぼ同額。NYチケットの諸税分だけで台湾ツアーに行けるなんて。。。
はじめてのキャセイパシフィック航空。(ここならまだ)無料でワインもビールも飲めますよ。
夜にホテルにチェックインした後、火鍋の店『寧記麻辣火鍋』へと向かいました。
台湾1日目から、いきなりの激辛メニュー!
鍋は、激辛スープとあっさりスープが半々。あとは、好きな具を自由にオーダーして追加していきます。
このドス黒いスープ。いかにも辛そう!そして中には、あらかじめ猪血糕(豚の血を固めた餅)がゴロゴロしています。 真っ黒い猪血糕が、鍋を食べ終わる頃には大変なことに。。。
ホルモン好きの私たちは、迷わず牛スジ肉とホルモンをオーダー。
そんなにトロトロに煮込まれるわけではないので、思ったより硬かったかな。煮込めば煮込むだけ美味しくなります。
再びお肉。霜降り牛肉とラム肉をオーダー。小皿にしたのにかなりの量。サイズも大きめ。食べごたえたっぷりです。
ラム肉は、ちょっぴりクセがありましたが、激辛スープに入れたとたん激辛味に。激辛スープはあまりに激辛!そのまま口に入れるとむせるほど!あっさりスープと混ぜ合わせると、ちょうど良い辛さで美味しかったです。
牛肉はとってもやわらかくて”しゃぶしゃぶ”のよう。レタスと一緒に、そしてパクチーをたっぷりかけていただきました。
そういえば、台北のあちこちに”しゃぶしゃぶ”の店がオープンしていました。以前来た時も鍋の店は多かったけど、しゃぶしゃぶの店はこんなになかったような。。。流行なのでしょうか??
続いて海老。食べるのが面倒ですが、美味しいです^^
こんな鍋料理に合うのは、もちろん台湾ビール!
毎度のことですが、今回の旅行でもいろんな台湾ビールをいただきました。飲みやすいので、ぐびぐび進みます。
右下の写真は猪血糕。なんとも不思議な食感&味。。。台湾ではポピュラーな食べ物だそうです。
肉&海老のほかに、レタスや青菜やえのきなども追加して、すっかりお腹いっぱいに。
そして、食べ終わる頃には、激辛スープが煮詰まってきて、、、そして、おそらく猪血糕が溶け出してきて、まるでビーフシチューのようにドロドロになってきました。見た目だけならビーフシチューかも?食べてびっくりですが^^;
お腹いっぱいになるまで食べて、3人で1400元ほど(20%OFFクーポン利用)=5000円弱。安くて嬉しい!
ただ、いろんな具をちょっとずつ食べるなら、よくある食べ放題の火鍋店のほうがいいかもしれません。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>海外>台湾」カテゴリの記事
- 士林夜市で楽しい屋台めぐりin台北(2007.04.21)
- 永康牛肉麺の牛肉麺in台北(2007.04.18)
- 「自助餐」形式のおかずも人気!丸林魯肉飯in台北(2007.04.18)
- 台湾スイーツ三昧!in台北(2007.04.16)
- 台北から行ける日帰り温泉『川湯』(2007.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
奈央さんが激辛って言うくらいだから、相当激辛なんだろうね・・
恐ろしい・・・Σ(゚□゚ノ)ノ
でも美味しそうですね^^
キャセイパシフィックは、男性スッチー?が多くて、しかもホモで有名でしたよ^^
以前香港に住んでた時、日本に帰るときはいつもキャセイでしたから・・・
今はどうなんでしょう?(笑)
投稿: ランママ | 2007.04.10 03:53
奈央さん、お帰りなさい!!
台北レポ、とっても楽しみにしていました!!!
2種類のスープでお鍋が楽しめるって
欲張りなナイスアイディアですよね~★
私は来週から台北入りします。
気温はいかがでしたか?
今、荷物作っているのですが、洋服どうするか迷っています。
どんな服装していたか参考に教えて下さい!!!
投稿: tree | 2007.04.11 18:45
ほーんと辛かったです!
ちょっと口に入れるだけでむせるぐらい^^;
台湾人の方も、途中からは薄色スープの方しか食べていませんでしたよ。
キャセイ、ホモが多いとは。。。(笑)
私が乗った時には女性のキャビンアテンダントがほとんどだったのでわからなかったですー。次回また乗る機会があったらチェック(?)してみます^^
投稿: 奈央→ランママさん | 2007.04.11 20:50
台湾から戻ってきましたよ~!
私が行った時はちょうど寒かったんですよ。
1週間前は30度を越えていたらしいですが^^;
そして今天気予報を見たら、また暖かくなってるみたい?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/taiwan_1.html
天気もよさそうで羨ましいです(>_<)
半そで+ジャケットでよさそうですね。昼間は暑そうです!
美味しいものいっぱい食べてきてくださいね~。
投稿: 奈央→treeさん | 2007.04.11 20:54