« IENAのクリームパン&ル・フィアージュ@大阪 | トップページ | 3周年記念!ル・シュクレ・クール@岸辺(大阪) »

念願の『DA ANDREA(アンドレア)』でディナー@京橋(大阪)

大阪の友達が毎月通うというイタリアン『ダ・アンドレア』。ずっと来たいと思っていたこのお店にようやく来ることができました!

An1
この日のドリンクは、スパークリングワイン(ピノ&シャルドネ)。
シュワシュワと心地よくて、さわやかな甘さです。

メニューはプリフィックス(\3800)のみで、メインとデザートを選択できます。

An2
サザエのガスパチョ・肝・アンチョビのパテ

サザエのコリコリした食感が楽しい!アンチョビ&肝もいいアクセントに。
パンがつい進んでしまうお味ですが、パンでお腹いっぱいにならないように、ここはがんばってセーブ。

An3
スモークサーモン・小海老・空豆・グレープフルーツのタルタルとタプナード

サーモンと海老の相性はもちろん抜群!ここにグレープフルーツが入るのがおもしろいところですが、おもしろいながらも美味しいのはさすが。グレープや空豆のおかげで、全体的にさわやかで春らしく仕上がっています。

美しいこのフォルムにも心惹かれますね^^

An5
こちらは友達用のメニュー。
タプナードは一度食べたので、と、別メニューを用意してくださいました。
こんな心遣いが素敵ですね。

An4
ジャガイモのニョッキ~帆立・春野菜のソース

ジャガイモがたっぷり入ったモッチモチのニョッキはかなり好み!
まるで中華のようにしっかりとした味わいの春野菜もよく絡んでいて◎

An6
そしてメイン!柔らかく煮込んだ豚バラポワレ

この迫力ある姿に感激。豚バラ大好き!

An7
肝心のお肉はとっても柔らかくて、簡単に切れちゃうほど。
一緒に焼かれたお野菜も美味しくて、大満足の1品でした。

An8
そして最後はデザート。こちらは、友達おすすめの苺のスープ。

生苺がスープによく絡んで、何杯でも食べられちゃいそうなほど美味しい!
ほのかな甘さがちょうどよくて、まさに春のデザートでした。

食後に、シェフさんたち(ご夫婦でやってます)とちょっぴりお話をしましたが、お二人とも本当に優しくて素敵な方々で、もうそれだけで(お料理が美味しいのはもちろんなのですが)またお店に来たいなーと思いました^^

|

« IENAのクリームパン&ル・フィアージュ@大阪 | トップページ | 3周年記念!ル・シュクレ・クール@岸辺(大阪) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域>大阪・京都」カテゴリの記事

外食グルメ」カテゴリの記事

コメント

おお、このスプマンテ、うまいよね。
よく買います。
あんまり高くないのにドライでうまい。
こんどシャンパンの夕べ やろうか??

投稿: せつはやと | 2007.05.02 13:50

さすが♪シャンパンよくご存知で。

”シャンパンの夕べ”いいですね~。
セレブな気分に浸れそうです。

美味しいシャンパンと、からだにいいお食事でぜひ^^

投稿: 奈央→せつさん | 2007.05.05 14:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 念願の『DA ANDREA(アンドレア)』でディナー@京橋(大阪):

« IENAのクリームパン&ル・フィアージュ@大阪 | トップページ | 3周年記念!ル・シュクレ・クール@岸辺(大阪) »