行列のできるパン屋さん『Boule Buurre(ブールブール)』@八王子
先日、『行列が出来るパン屋さん』と言われるブールブールへ初めて行ってきました。
八王子駅から徒歩10分ほど。にぎやかな商店街を抜けたところにある、小さなかわいいパン屋さんです。
開店30分前にもかかわらず、すでにちょっとした行列が。さすが、ウワサに聞いていただけあります。
実はこのブールブール、少し前にリニューアルしたばかりのようですが、売り場の広さ自体は変わっていないみたい、とのことでした。たしかに、とっても小さいです。。
ただ、変わったのは、今までは『開店と同時にすべて売り切れ&閉店』だったのが、パンごとに焼き上がりの時間を変えたことで、すぐに閉店してしまうことはなくなったようです。
パンが必ず全種類そろっていることはないけれど、前よりも買いやすくなったのは嬉しいですよね^^
30分後、ようやく開店。いろいろそろっていて悩みます。
今回は、人気のフリュイやリュスティック、ブルーチーズたっぷりのパンなどを買ってみました。特にフリュイは、ニコラのフリュイと食べ比べてみたかったので楽しみ!
お店を出てビックリ。開店時にはそんなに行列ができていなかったのに、お店を出た頃にはものすごい行列が…。開店ちょっと前に到着して正解!
こちらが購入したパン達。
フリュイ(230円)は、たしかにニコラのフリュイとそっくりですが、微妙に違います。形も微妙に違うし、皮の食感やフィリングの具合も微妙に違うような気が。
どちらも同じぐらい美味しいですが、皮のバリっとした感じはニコラの方が好みかも?そして生地のモチっとした食感はブールブール…。やっぱりどちらも美味しいですね^^
リュスティック(200円)は、ものすごい水分量!こちらもニコラのリュスを思い浮かべます。ベトベトするぐらい水分のつまった生地は、もう最高の美味しさ。具だくさんのサンドにしていただきました。
白くてマンマルのパンは小雪ちゃん(160円)。中にはミルククリームが入っています。最近ミルククリームにハマっている私ですが、このクリームの味もかなり好み!
ブルーチーズのパン(名前は失念)は、チーズたっぷりで、程よくブルーチーズが効いていて、お酒のつまみになりそうな美味しさでした!
八王子って、「近くて遠い」街だったりしますが、最近はこのあたりに美味しいパン屋さんがどんどん増えてきているので、これから訪れる機会も増えそうです^^
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント