ニコラ&ZOPFのパンでサンドウィッチ作り
ブラックペッパーたっぷりのツナサンドに、バジルポテトサラダのサンド、そしてカリカリベーコンのBLTサンド。カンタンだけど美味しい、基本のラインナップです。
ちなみに私はBLTが一番好き。カリカリベーコンがたまりません。
こちらはメンチカツサンド。このメンチカツは、高円寺北口にある、とあるお肉屋さんのメンチカツなのですが、とにかく絶品しかも1個65円!そんなメンチカツをサンドにすれば、一瞬で絶品サンドのできあがり^^
カツのカリカリ感が大事なので、一度カツをトーストし直して、アツアツのうちにすぐいただくのが一番ですね。
ZOPFの『海のラップ』。
お馴染の人気サンド。海老がゴロゴロでボリュームたっぷり。あふれるほど入っている中見と格闘しながら食べるのがなんとも幸せ。。。
こちらもZOPFのサンド。チキンバンバンです。
大根、キュウリ、ニンジンと、ラー油漬けにされた鶏のササミがサンドされてます。
コクのあるソースは、”特製キムチマヨネーズソース”だとか。味と食感のバランスも良くて美味しい!
今までは、パンをお料理に合わせて食べるのが好きでしたが、最近はサンドにハマっています。同じ具材でも、サンドにするのと別々で食べるのでは何だか味がちがうような??
といっても、サンドに向き不向きの材料があるので、何でもサンドしちゃうわけにもいかないですが(^^ゞ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「手作り」カテゴリの記事
- パンケーキランチ会(2009.10.17)
- ベーグル本プレゼント実施中!(2009.09.09)
- まるごとカボチャとバーミックス(2009.09.07)
- 『ベーグルサンド超簡単レシピ』本を発売しました!(2009.05.31)
- タイフェス&タイ料理会(2009.05.26)
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰していて申し訳ありません。
サンドウィッチ美味しそうですね。
実は、私が住んでいる近所に、調理パンを中心にしていて、
私的にはオイシイと思われる店があります。
場所は女子大通り沿いで、
おばさんたちが共同で店を運営しているようです。
一度パンを買いにいった時に、
赤ちゃんがいるママの“人生相談”にのっているおばさん店員を見かけ、
思わず感心したことがあります。
おばさんの叡智と体験は偉大です。
品揃えはメロンパンやヤキソバパンなどの懐かしの味だけではなく、
BLTサンドなどもあるところが、笑えます。
でも、少なくても、私が食べた調理パンは、
美味しかったですよ。
東京女子大のすぐそばいう、
西荻窪、吉祥寺両方から遠い立地ですが、
バスがあるのとこの店の近所に、
アテスエというものすごくおいしいケーキ屋さんがあるので、
一度訪れる価値はあると思います。
投稿: アツシ | 2007.05.12 19:27
お久しぶりです!
お元気でしたか?野良猫さんたちはまだ遊びにいらっしゃるのかしら??
調理パンの美味しいお店、気になります!
自転車なら、駅から遠くても問題ないので、今度散策にでかけてみます^^
ケーキ屋さんも忘れずに立ち寄らなくてはですね。楽しみです。
投稿: 奈央→アツシさん | 2007.05.18 00:23