あざみ野パン屋めぐり~『ベッカライ徳多朗』
こちらがそのミルククリーム。早めに食べたほうがいいということで、お店を出てすぐに、歩きながらいただきました。
甘くてコクのある練乳バタークリームがたーっぷり!ん~っ、美味しい!クリームがものすごく甘いけど、逆にそれがいいバランスになってます。
最近ずっとミルククリームのパンにハマっていましたが、この味とこのクリームの量を考えると、徳多朗がマイベストかも?
他にもいろいろなパンを購入しましたよ。
こちらはナポリタン。一体どんなパンかと思いましたが、中にはミートソース&春雨が。なるほど!具沢山で美味しかったです。
黒ゴマあんパン。
あんパンは何種類かありましたが、あんは全て自家製だとか。
こちらのあんは、中華のゴマ団子と同じゴマあん。ゴマあん好きなので、これは嬉しいサプライズ!
ソーセージパンは、ジューシーなソーセージともっちりしたパン生地が相性ばっちり。
アマランサス(右)は、ミニサイズで、1個50円。つぶつぶの食感が楽しいし、生地はモチモチですごく弾力があって美味しい!
ミニ角食と、低温長時間発酵のバゲット。
このバゲットがすごく美味しかったです。低温長時間発酵ならではの、むっちりと弾力のある食感。購入当日の夜にステーキと一緒にいただきました!
ガーリックトースト(オリーブオイル版)。
バリっとした食感とガーリックの香りが最高です。ただ、持ち帰るまでにパンの袋が超オイリー&半透明になってしまっていました^_^;
徳多朗は、あのミルククリームパンを食べに行くだけでも価値がありますね。なかなか立ち寄りにくい場所ではありますが、またあの味を求めてお店に行きたいです^^
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域>東京近辺」カテゴリの記事
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- クリスマスベーグル3種類@ヴィヴァン(vivant)(2009.12.25)
- ヴィヴァンの雑穀チーズもちベーグル(2009.12.08)
- CORNEL BAGELS(コーネルベーグルズ)のプレーンベーグル(2009.11.30)
- IKEAのデンマーク産ベーグル(2009.11.07)
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミルククリーム美味しいよねぇ。
私も最近、コレ系のパンがあると
ついついゲットしちゃいます♪
投稿: なお | 2007.06.18 13:03
徳太朗、ステキなお店ですよね。前の場所でオープンしたくらいからのファンです♪私たち姉弟はあそこのミルククリームで育ちました(笑)。前
ただ、遠方から車でいらっしゃる方の路駐がひどくて近隣の方からは苦情が耐えないそうです。昔、ランキング番組用にアンケートをとってたのですが「おいしいけど、これ以上マナーが悪い人が来ると困るから紹介しないで!」って声が大きく…結果、紹介されてませんでした。悲しいことですよね。。。
投稿: Natsu | 2007.06.18 18:04
ね。一回ハマると、どんどんハマっちゃよね。ミルククリーム^^
最近ではミルククリームの作り方も調べ中。。。
好きすぎて、もう家で作っちゃうかも♪
投稿: 奈央→なおちゃん | 2007.06.19 00:16
あそこのミルククリームで育ったなんて~!!素敵な思い出ですね^^
でも、路駐がひどくて困っていたとは。。。たしかに車をとめるところないですよね。住宅街なだけに、あのへんが車だらけになったら迷惑ですね(>_<)
投稿: 奈央→Natsuさん | 2007.06.19 00:21