夏のアジア料理三昧
最近、この暑さのせいか、アジア料理を食べる機会が増えてます。多い時は、それこそ毎日食べてるかも?
韓国、タイ、ベトナム、インド、中国…暑~い夏にはアジアン料理♪
インド・ネパール料理『ロードブッダ』<大森>
最近のお気に入りランチ店。コク&量のあるカレーはどの種類も美味。ナンはモッチモチ。しかも安い!唯一微妙なところは、行くとほぼ確実に同じ会社の人に会うことぐらい…。
韓国料理『アンニョン』<大森>
昔からランチによく通ってます。ユッケジャン、カルビうどん、石焼ビビンパのランチがお気に入り。夏場は毎日でも食べたくなります。微妙な点は、ロード・ブッダと同じ…。
ベトナム料理『ミレイ』<蒲田>
会社から近いにもかかわらず、1ヶ月前から予約しないと行けないということで、数年ぶりに訪問。こってりしすぎずあっさりしすぎずで好みの味。野菜もたっぷりでヘルシー!ボリュームの割りに安いのも嬉しい。詳しいレポはまた別途…。
中華料理『鍋屋』<阿佐ヶ谷>
リニューアルしたばかりの鍋屋。すんごく美味しいというほどではないけど、安くてボリュームたっぷり。ランチは”ご飯おかわり自由”なので、ついつい苦しいことに。
この店はやっぱり、夜メニューをみんなでシェアして食べるのが一番!
タイ料理『タニ・キッチン』<大森>
大好きなタイ料理屋。もう10回以上通ってます。どれも美味しいけど、特に好きなのはトート・マンプラー、コエチャップ、カリー各種、サイクローク・イサーン、ヤムタレあたり。お料理はもちろん、笑顔がかわいいおばさまも大好き^^
インド・ネパール料理『タマーム』<荻窪>
初めて訪れたインドカレー屋。ものすごく美味しい!カレーもナンもとにかく好み。コクがあって濃厚で、ナンもモッチモチ。セットメニューはボリュームたっぷりなのにお手頃価格。”このカレーを食べに通いたい”と思えるお店です。
韓国料理『四季苑』<大森>
お盆中、”ランチ難民”になった際に見つけたお店。お客さんはおじさまばかり。奥の席には中国人の団体が。店員の子も中国人らしく、いまいち日本語が通じません。お肉&ライスを持ってくるのに30分以上も…。しかし、ここの焼肉定食は680円。ビビンパ定食は580円と激安。味もまぁまぁ。お肉をモリモリ食べたい時にはいいかも?
タイ料理『サバーイ・タイランド』<高円寺>
昼も夜も、もう何回来ているかわからないほどお気に入りの店。メニューに載ってない”カオマンガイ”も頼めばすぐ作ってくれる、そんな適当な感じも好き。混んでいると(店員によっては)料理が来るのが遅いのが唯一の難点?
インド料理『サプラ』<高円寺>
ご近所ながら、まだ3回目の訪問。ランチ500円~と激安だけど、やっぱり味は普通かな。あっさりしてて食べやすいです。ナンは以前より美味しく感じました。ちょっぴりモチモチ。
そういえば、大好きなアンニョンは、お盆からずっとお店が閉まったまま。ランチに食べに行こうとして、すでに3回も”フラれて”ます(涙) まさかこのまま閉店…!?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「旅行・地域>東京>大森」カテゴリの記事
- こいのぼりベーグル@ブランジェリーケン(2009.05.07)
- ぐるぐるべーぐる(蒲田)(2009.05.06)
- TheBagels(ふじもと)に「KOSHER BAGEL」が登場!(2008.10.07)
- ぷっくりかわいい「ぐるぐるベーグル」(蒲田)(2008.06.29)
- 夏のアジア料理三昧(2007.08.28)
「旅行・地域>東京>高円寺」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
- ベーグルサンドランチ@アーネカフェ(2009.09.27)
- イルサンドランチ@アーネカフェ(A-NE CAFE)(2009.09.14)
「外食グルメ」カテゴリの記事
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント