帰ってきました!fromモロッコ・スペイン・パリ旅行
モロッコ&スペイン&パリ旅行ですが、予定より1日遅れで戻ってきました!
今回もまた、いろいろな発見あり、驚きあり、反省あり、、、と盛りだくさんの旅となりました。
初めて訪れたマラケシュ@モロッコは、ラマダン(断食月)の真っ最中。昼間はみんな断食中。
とはいえ、心配していたほど殺伐とした雰囲気はなく、観光客も大勢いて、何の心配もありませんでした。(観光客は断食しなくてもOKです)
唯一残念なことに、観光客向けのレストランしか営業していなかったけれど、モロッコ料理は十分に満喫。この時期ならではのラマダンの生活にふれることもできて、いい体験になりました。
そして、バスで4時間かけて、砂漠への玄関口である、ワルザザート@モロッコへ。
飛行機のスケジュールや宿の予約の関係で、結局砂漠には行けなかったけど、砂漠が間近だと感じられるほどの暑さと砂埃を体感。らくだもいて、気分はin砂漠。
ワルザザート→マラケシュへ戻り、今度は飛行機でバルセロナへ。わずか4日間の短いモロッコ滞在でした。。
7年ぶりのバルセロナでは、以前訪れたベーグル屋を再訪。前より美味しいかも?
びっくりしたのは、自分の携帯が普通に使えたこと。時刻もスペイン時間&日本時間のダブル表示。便利だー!
バルセロナ→コルドバへの移動は、初めての寝台列車。予約してたはずの席が取れてなくて一瞬焦りましたが、なんとか乗車。想像以上に快適で、列車内でのプチ宴会(?)も楽しかったです。
そしてコルドバでは、年配の方々の団体ツアー客にもまれながら(すごい人数でした)、コルドバ名物料理やフラメンコを満喫。
スペインの最後はマラガ。ちょうどエスパーニャデーという祝日だったようで、あちらこちらに赤&黄が。そして友達お気に入りのバルで、昼も夜も最後のスペイン料理を堪能。
そうそう。モロッコでもスペインでも(特にモロッコ)、そこらじゅうにノラ猫がいました。しかもみんな小さくてかわいい。そして人懐っこいこと。
うちのまいける君がこの場にいたら、(サイズだけなら)まちがいなくボス猫になれますね。。
マラガから飛行機で約3時間。今度はフランス、パリへ。
聞いてはいたけど、物価が高い!ユーロ高なのでスペインも相当高く感じましたが、フランスはそれ以上。ケーキ1000円?ビールも1000円?ランチ3000円以上??まわりの人々がみんなお金持ちに見えました。。
たった1日しかないパリでしたが、観光名所を巡り、のだめ<パリ編>のロケ地スポットも巡り(というより探しまわり)、生牡蠣を食べて食あたりになってみたり、盛りだくさんの内容でした。
もちろん、パリのパン&スイーツ店も巡ってきました!
といっても、ケーキはそんなにたくさん食べられないし、本場なら激安だと思っていたメゾンドショコラなどのチョコも意外と高いし(ユーロ高で)、事前に何も調べて行かなかったのでパン屋の場所もよくわからず、思っていたほどは食べられませんでしたが。。
最後のパリ旅行も終わり、あとは帰るのみ…というところでハプニング!オーバーブッキングで席がないとのこと。AFのサイトで座席指定までしていたのに乗れないなんて…と納得いかない気持ちもありましたが、結局翌日便で帰ることに。
AF側で空港近くのヒルトンホテルを取ってくれたので、最後の最後にゆっくり一泊してから帰国しました。(今回の旅行で一番いいホテルになりました…)
生牡蠣に当たったり、帰国日が翌日になったり、帰国後に風邪をひいて倒れたり、さらに家でカセットボンベを爆発させて大変なことになったりしましたが、旅行中は毎日とっても楽しかったです^^
旅行中の写真は随時アップする予定です。全部アップしきれるかわからなかったので、先に旅のご報告だけしておきました~。
| 固定リンク
「旅行・地域>海外>モロッコ・スペイン・フランス」カテゴリの記事
- 原作&新春SP『のだめロケ地 in Paris』めぐり(2008.01.06)
- モロッコ料理&パエリア作りに挑戦(2007.11.18)
- マラケシュのモロッコ料理(2007.11.11)
- ラマダンの生活@モロッコ(2007.11.05)
- これぞモロッコ!巨大なフナ広場&スーク@マラケシュ(2007.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。
ベーグルで検索してきました。
私の今いちばんのお気に入りは、まるいちベーグルです。今日もサンドにして美味かったー。
NYのエッサベーグルで修行してきた方が作っているそうですが、その本場のエッサベーグルは食べたことがありません。マルイチより美味しいのかと思うと、それはーーー。
それにしても、アチコチのベーグルを食べていらっしゃる。
あーーーうちの姫が作るベーグルも素晴らしくうまい、、ノロケかー。
モロッコやスペインは楽しかったようですね!
マラケシには○十年前にふらーと行ったことがあった。今でも変わらないのかなー?
写真が素晴らしくキレイですが、、、しかもわかりやすい。プロ??
投稿: shimo | 2007.10.20 20:40
とりあえず、毎回ながらハプニングありでも
無事帰ってきてくれてよかったです。
お疲れ様でした~。
ところで。うちの車が新しくなったので
今度一緒にドライブでもしませんか!?
Zopf&ガーベリにいきましょー
投稿: なお | 2007.10.20 23:15
はじめまして!
マルイチベーグル美味しいですよね^^
エッサベーグルもまた美味しいんですよ~。それぞれまた違った魅力がありますよ。
NYに行かないと食べられないのが残念ですが(-_-#)
姫さんが作るベーグルも美味しいようですね!
美味しい手作りベーグルが食べられるなんてうらやましいです!
マラケシュ、以前に行かれたことあるのですね。
私も初めて訪れたので変わったのかどうかはわかりませんが、スークやフナ広場の様子などは昔からそんなに変わってなさそうでしたよ。
写真、あまりにたくさん撮るので、いい写りのものが多いだけかも?でもたくさん撮りすぎて、いつも収拾がつかなくなってます^^;
投稿: 奈央→shimoさん | 2007.10.21 01:16
ただいまー!
ホント最近よくトラブルあるけど、なんとか無事に帰ってきてます^^;
新しいお車でのドライブ、行きたい行きたい~!!
ぜひぜひ乗らせてくださいな(^^)
楽しみにしてまーす☆
投稿: 奈央→なおちゃん | 2007.10.21 01:18
こんにちは(^^)/
はじめましてのちぃちぃです。
わたしも、スペイン大好きです!!!
スペインに住んでいた友人を訪ねて、約2週間の旅を2回行きました☆☆☆
奈央さんと同じく、1回目はマドリッド、レオン、バルセロナ、バレンシアで、2回目はネルハ、コルドバ、セビリアなどなどを行って来ました。食事も美味しいスペインですが、レストランとかで出るパンが乾パンみたいにガチガチで、あまり美味しくない思い出が・・(笑)。友人曰く、スペインは乾燥しているので殆どがこういうパンだとの事。。。
スペインのパンズカンパニ-という国内展開のファ-ストフ-ドで久々にバケッドサンド(ボカデリ-ジョって言ったかな?)を口にして、涙が出るほど美味しく感じました。。。
でも、スペインにもベ-グルがあるんですね!それを知っていればと無念です(笑)
また色々情報を掲載して下さいネ!!!
とっても楽しみにしてます(^^)
投稿: ちぃちぃ | 2007.10.23 17:01
おおっ。スペイン好きなのですね~。嬉しいです!
私も、小さい頃に一度スペインに行った記憶がなぜか
強く残ってて(ほかの場所は忘れちゃいましたが)、
それをきっかけに好きになりました^^
パンは当たり外れありますよね。むしろモロッコのほうが
おいしかったような気がします。。
でもボカリージョは大好き!生ハム嬉しい!いっぱい食べましたよ。
スペインのベーグル屋。前回バルセロナに行く際に探して
いきました^^ 今回も無事に食べれてよかったです♪
今度バルセロナに行く機会があればぜひ~。
投稿: 奈央→ちぃちぃさん | 2007.10.25 12:49