フール・ドゥ・アッシュ[08'冬~春のパンたち]
大阪といえば、やっぱりアッシュ
今回は一切パンの予約をしていなかったので心配でしたが、お店についてホッと安心
たくさんのパンが並んでいました!
食べたいパンはいろいろあったものの、お土産分も合わせて、こちらのパンを購入。
ルーロ・セーグル[芋・栗・豆]、パレオ・マロン[焼き栗とマロングラッセ](210円)、重さの中のロム(190円)、セーグル・フリュイ・セック、湯ごね食パン、フロマージュ・ノワ・エ・キュマン(210円)、タルトフランベ[タラコ](190円)
すでにかなりの荷物だったので、パンはすべて郵送で家に送り、自宅で楽しみました
セーグル・フリュイ・セック(380円)
具がもりだくさんつまった、ずっしりと重いこのパン。色鮮やかで美しい~。この断面図に出会えるだけで嬉しくなっちゃいます
ジューシーなドライフルーツとむっちり香ばしい生地とが良く合います。意外とワインにも合いそう
ルーロ・セーグル[芋・栗・豆](250円)
芋!栗!豆!と、思わず声に出したくなっちゃうようなこのパン。しっかりとした生地の中で、それぞれの素材が主張しています。
私が一番好きなのは黒豆部分。ツルンとしていてやわらかいお豆がたまらなく美味しいです
湯ごね食パン(1斤270円)
アッシュの角食は、しっとーりした水分たっぷりの生地。シンプルながら美味しいです。
この日は牛スネ肉のシチュー&ワインと一緒にいただきました。これだけでもう贅沢な気分
その他のパンは、お友達の元へ…。そして冷凍庫へ。残りのパンをこれから食べるのが楽しみです
さて、アッシュのパンですが、大阪へ遊びに行く友人にたまに買ってきてもらっていたので、いろんな種類のパンをいただく機会が増えていました。
マンゴー フロマージュ08'。
毎年新しくなるマンゴーフロマージュ。今年は表面にホワイトチョコが。うーん甘い…(笑) でもやっぱり美味しいですね
パレオ・マロン[焼き栗とマロングラッセ](210円)
これかなり好きです!甘さのバランスがちょうどいい。ケーキのようなパン。
ほかにも、美味しいカレー入りだったり。
ブルーチーズ入りのむっちり生地だったり。
栗がゴロッゴロ入ってたり。
チーズと栗がコラボしちゃってたり。
大好きなサーモン&チーズ入りだったり。
どれも個性たっぷり。いつ食べてもワクワクします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「旅行・地域>大阪・京都」カテゴリの記事
- 桜葉&モチ米&あんこ入り!桜ベーグル@ブラウニー(2009.05.11)
- 京都、大阪、そして産休へ。(2009.04.29)
- 2008年オープンのベーグル店「komugi」(京都)(2009.05.02)
- ボンゴレロッソベーグル@ブラウニー(京都)(2009.04.14)
- 2008年OPEN!かわいいベーグル店『Radio Bagel(京都)』(2009.04.24)
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
早速リンク貼らせていただきました―♪
ありがとうございます^^
関西パン、思いだしただけでも幸せ気分です☆
とくにルーロセーグルがツボはまってしまい・・・・・・(笑)
本当にありがとうございました―!
投稿: さとみ | 2008.04.19 20:02
うわわわわわわわっ!!!
美味そう~><
目に毒~><
次の旅行先は沖縄ーって思ってたけどやっぱり大阪にしようかなぁ^^
投稿: ソバコ | 2008.04.19 21:19