« イタリア食堂Via Lattea@那須 | トップページ | 最近のちび »

タイ旅行→タイフェス→タイ料理会

5月初めにタイ旅行へ行って、5月中旬にタイフェスティバルへ。そして、5月末にみんなでタイ料理会を実施しました。5月はタイ三昧!

Thaioff1
タイフェスの日、さすがにタイ旅行直後でタイ料理には飽きていましたが、それでも昼から夜までたっぷり満喫しました
タイで飲んだワインが美味しかったので、タイフェスでもタイワインを買ってみましたが、お味はイマイチ…。やっぱりタイはビール?

Thaioff2
タイ料理会は、タイ料理たっぷり10品ほどに、ワイン5~6本(?)に、ビールに、最後はロールケーキ&ハーゲンダッツのデザートまで、7人でよく食べきれたなと思うほどの充実ぶりでした

Thaioff3
パッタイ、クン・オップ・ウンセン(海老と春雨の蒸し物)、タイ風チャーハン、茄子のサラダ、揚げ春巻き、カオソーイ、ラープガイ、タイ風汁なしソバ、トムヤンクン、ミミガー(こちらは沖縄土産)などなど。

こんなにたくさんのタイ料理、お店でもなかなか食べられないかも?

Thaioff4
こちらはカオソーイ。チェンマイで食べて美味しかったので、レシピを調べて作ってみましたが、現地に比べてずいぶん濃厚&具沢山で贅沢なカオソーイになってしまいました

基本的にはレッドカレーベースのラーメン(今回は米麺を使用)といった感じ。上に揚げ麺が乗っていて、ライムをしぼり、生たまねぎや高菜(タイにも高菜にそっくりなおしんこがありました!)と一緒に食べます。これがアクセントになって美味しい

Thaioff5
海老・豚・春雨の入ったクン・オップ・ウンセン。タイで購入したという素を使って作ったものです。
しっかり味が効いていて美味しい!本当は土鍋で作りたかったのですが、このサイズの鍋がなくて断念

Thaioff6
茄子のサラダ。カンタンなのにすごく美味しい!シンプルな味付け×パクチーの香りが最高です

今回参考にしたレシピ(の一部)

カオソーイ
パッタイ
ラープ・ガイ

意外とカンタンなのでぜひ

|

« イタリア食堂Via Lattea@那須 | トップページ | 最近のちび »

旅行・地域>東京」カテゴリの記事

オフ会・イベント」カテゴリの記事

手作り」カテゴリの記事

コメント

奈央ちゃん作成のカオソイwith高菜が1番美味しかったよー。会社近くのアジア料理やで、曜日別でカオソイでてくるから、今度食べてみるねー

タイ料理、どれもこれも超簡単だから、近々奈央タイPART2やろー。
ほんと、アジア飯美味しい~

投稿: せっちゃん | 2008.06.07 21:59

カオソーイ、昨日新宿で食べてきたよー。昨日食べたのも、うちで作ったのと同じような濃い目のタイプだった!意外と辛くて美味しかったです^^

他のお店のも食べたらぜひぜひ教えてくださいなー。結構あの麺気に入ってしまった

投稿: 奈央→せっちゃん | 2008.06.22 23:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイ旅行→タイフェス→タイ料理会:

« イタリア食堂Via Lattea@那須 | トップページ | 最近のちび »