« 【ご報告】バリ島旅行と挙式&・・・ | トップページ | ひさびさの阿佐ヶ谷BAGEL »

今年もちび&まいけるをよろしくお願いします

お正月だーと思っていたら、早くも2週間ほど経過。
今年は喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきましたが、今年もよろしくお願いします

2009

うちの猫たちですが、相変わらず元気です
お正月に、こたつの上でまったりしている2匹を撮ってみましたが、ホント兄弟みたいに(兄弟なのだけど)動きがそっくり。表情もそっくり。違うのは、サイズと顔と性格と食欲ぐらい?(結構違うか

Keru

でも元気な猫たちですが、去年の末頃、まいけるの様子がおかしい。。。
と思って病院に連れていったところ、尿管に結晶が
オス猫はなりやすいらしいですが、ギリギリ結石にはなってなくてセーフ。でも、とっても痛そうでかわいそうでした

Keru2

一応薬を飲んで専用食を食べてます。まいけるはすぐちびのエサを奪おうとするので、ちびも一緒に専用食に。治るといいけど。。。
 

Tibi3

ちびは相変わらず。にゃーにゃーよく鳴きます。。。

Tibi2

「ごはんほしい」「ここでお水飲みたい」「外行きたい」「なんか構って」「このエサじゃヤダ」「お布団いれて」
最近、にゃーにゃーうるさいちびの言いたいことがわかってきたような。。

Tibi

かわいいんだか、かわいくないんだか、わからない自由な猫です。
 

本当は、今年の頭に引っ越す予定でしたが、当分延期になったので、猫たちも一安心のようです。今年もいっぱいあそんでやってください。

|

« 【ご報告】バリ島旅行と挙式&・・・ | トップページ | ひさびさの阿佐ヶ谷BAGEL »

」カテゴリの記事

コメント

あれ~マイケル君はストラバイト結石出たのね~。
冬は乾燥して水分不足になるからね。でも、早いうちにわかってよかった。うちのクーは気がつくのが遅れて腎炎にまでなって、1週間くらいカテーテル入れっぱなしでゲージ隔離されかわいそうだった。でも治療食高くて大変だねぇ。大食いだし(^^;)

投稿: worry | 2009.01.13 10:00

worryさん>
結石にはなってないですよ~。まだ結晶!
まいけるも病院でカテーテル入れられてましたよ。太いの。
何しろ臆病なので、ずっと鳴いてた&あたしにひっついてました
治療食高いですよねー

投稿: 奈央 | 2009.01.14 10:39

まいける写真ありがとうございます!
相変わらずのコピーっぷりに癒されます(笑)

結石の前に結晶というのができるのですね。
実家の猫もよく結石になっていたような。。

なんか、すごい痛そうにうずくまるのですよね。

投稿: mike | 2009.01.14 21:05

猫の結石って多いんですね~。
まわりで猫を飼ってる人からもよく聞きます。
すごい痛そうでかわいそうなのですが
そろそろまた病院で診てもらわないと。。。
すっかり治ってることを願ってます!

投稿: 奈央→mikeさん | 2009.01.18 11:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もちび&まいけるをよろしくお願いします:

« 【ご報告】バリ島旅行と挙式&・・・ | トップページ | ひさびさの阿佐ヶ谷BAGEL »