ブランジェリーケン&光が丘公園でお花見
ランチでいただいたケンさんのベーグル。こちらはかぼちゃ白玉。
焼きたてだったので、まだほんのりあったかい焼きたてならではのムチィ~っとした水分たっぷりの食感がたまらなく美味しい
かぼちゃが練りこまれた生地の中には、つぶあんがたっぷり。ベーグルの表面にも中にも白玉がぴょこっと入ってます。白玉もやわらかくてモチモチ~。
この組み合わせ、初めて食べたけどすごくおいしい!白玉が硬くなる前に早めに食べたいですね。
しかし、ケンさんのベーグルはだいたい1個200g以上。このベーグルは白玉&あんこ入りなので、さらに重量たっぷり!1個食べると結構お腹いっぱいになります
こちらは、前日の目黒川沿いの桜まつりに出店していた中目黒のイタリアン『cerchio(チェルキオ)』の桜ベーグル。たまたま見かけて購入してみました。
皮がしっかりしているタイプで、中はややパサつき気味。生地に桜の葉が練りこまれていて、ほのかに桜の香りが。
ベーグル自体は絶品…ではなかったけど、こちらのイタリアン自体は評判よさそうなので気になります!
こちらも前日のHUITで購入した芋栗かぼちゃビアリー。
ネーミングの通り、大きなビアリーの中には芋栗かぼちゃがたっぷり
そんなに甘くないので、お食事にも甘系のペーストにもよく合います。
今年のお花見は、本当に天気が良くて暖かくて嬉しいですね
散る前にたっぷり楽しんでおかないと!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「オフ会・イベント」カテゴリの記事
- カロン3周年パーティー!(2009.11.26)
- パンケーキランチ会(2009.10.17)
- nao☆さん歓迎&NYへお見送り会(2009.10.06)
- ベトナム料理が代々木公園に集合!ベトナムフェスティバル2009(2009.09.21)
- ランチ会w/ポムベーグル&サンド(2009.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
恒例の花見ですね!
いきたーい。
GWが札幌の花見の季節です!
投稿: ゆき | 2009.04.10 02:07
札幌はこれからか~。楽しみだね^^
まだ東京でも咲いてるところあるけど(うちの近所とか)、そろそろ終わっちゃうんだろうな~。
毎年ながら、桜の時期がすぎるのが早い。。。
投稿: 奈央→ゆきさん | 2009.04.18 22:45