« ボンゴレロッソベーグル@ブラウニー(京都) | トップページ | 2008年OPEN!かわいいベーグル店『Radio Bagel(京都)』 »

移転後のマルイチベーグル(白金高輪)へ

Maruichi
4月11日に、白金高輪駅から徒歩3分ほどの場所に移転したばかりのマルイチベーグルへ行ってきました!

土日よりはきっと空いてるな…ということで、移転後初の平日営業日に。到着したのは15時頃でしたが、並んでいるのは数人程度で、そんなに待たずにすみました

店内は、白を貴重としたシンプルな内装で、奥に長い間取り。右側が販売スペースで、一番奥の方でベーグルが焼かれて並べられています。ニューヨークのベーグル屋を思わせるこの配置がなんだか嬉しい

Maruichi2
購入したのはこちらのベーグル&スコーンたち。ちょうど焼きたてのベーグルもあって、紙袋がほんのりあたたか。

せっかく焼きたてだったので、近くの公園で焼きたてのベーグルをちょっぴり味見。

Maruichi3
焼きたてだったシナモンレーズンベーグル。本当はクリームチーズかバターをつけていただきたいところだけど、何もないのでこのままガブリ

Maruichi4
皮がバリっとしていて、生地は焼きたてならではのむっちりした食感。そしてレーズンのいい香り。一番幸せな瞬間です

Maruichi5
こちらはコーンスコーン。
スコーンのザクザクした食感とコーングリッツのプチプチした食感が合わさっておいしい!味も香りもコーンたっぷりです。甘さもちょうどいいのが嬉しいですね。

Maruichi6
こちらはホールホィート。プレーンとはまた違う食感です。
好きな食べ方は、はちみつ&バターをたっぷりと!

Maruichi7
こちらはかわいいミニサイズのベーグル
ミニなのに、中の生地もちゃんとモチモチ!
皮のひきがすごくて噛み応えがあるので、赤ちゃんの歯固めにもぴったりかも?

Maruichi8
そしてこちらはポピーシードベーグル。
NY以外でポピーシードを買うのはマルイチぐらいかも?
味よりも、ポピーシードのプチプチした食感が楽しいですね。中の生地はプレーンなので、サンドでも何にでもよく合います。

Maruichi9
そして大好きな7グレインハニーベーグル。
独特のネチっとした食感が好き。こちらも、はちみつ&バターでいただいたり、たっぷりクリームチーズをぬっていただくのが好き。
 

3月に代々木上原店が閉店になって残念でしたが、早々に白金高輪店がオープンしたのは嬉しいですね。
今はベーグル&何種類かのサンドのみですが、今後はメニューも増えそうな予感?
まだまだ先とのことでしたが、いつかカフェもスタートしそうですね。

今後のマルイチベーグルが楽しみです

|

« ボンゴレロッソベーグル@ブラウニー(京都) | トップページ | 2008年OPEN!かわいいベーグル店『Radio Bagel(京都)』 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ベーグル」カテゴリの記事

旅行・地域>東京」カテゴリの記事

コメント

マルイチ行きたかったです!!!
ツナとたまごのフィリングは健在中なのかな?
京都でもココと同じ位美味しいのを模索中です!

投稿: 諭吉 | 2009.04.20 00:13

あっれ~
最近、かえってフル活動してませんか??

投稿: worry | 2009.04.20 19:46

マルイチ相変わらず美味しかったですよ~。
サンドの具は、私が行った時にはドライトマトのクリームチーズがありました!
きっと、日によってほかにもあるはず

京都でもぜひぜひ美味しいお店を発見してください~!
京都は京都で、すでに美味しいお店はたくさんあるけどね

投稿: 奈央→諭吉ちゃん | 2009.04.21 13:30

仕事もあと2日で、時間が(多少?)できてきたので、今のうちにあちこち行っておこうかと

最終出勤日の27日に、ご挨拶をかねて京都のベーグルをお持ちするかもです~。

投稿: 奈央→worryさん | 2009.04.21 13:34

おうおう!
まってるよ~。何もらえるかな~

投稿: worry | 2009.04.22 12:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 移転後のマルイチベーグル(白金高輪)へ:

» マルイチベーグル MARUICHI BAGEL [三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~]
地元に最近できた不思議なお店があるんです。 古い雑居ビルの1F。 一見、ココはお店なのと思わせられる入り口。 大きな看板は特になく、しいていえば 入り口の扉に書いてあるコレだけ。 ここのお店の名前はMARUICHI BAGEL 。 どうやらベー... [続きを読む]

受信: 2009.04.29 02:02

« ボンゴレロッソベーグル@ブラウニー(京都) | トップページ | 2008年OPEN!かわいいベーグル店『Radio Bagel(京都)』 »