« ポムの桜ベーグル | トップページ | 自家製ベーグルが楽しめる『西大路かふぇ』@京都 »

京都ベーグル旅

突然ながら先日、3日間ほど京都へ遊びに行ってきました

9割が遊び、1割が仕事といった感じでしたが、メインはやっぱりベーグル。新しくできたお店を中心に、気になっていたベーグル店へ行ってきました!

Kyoto1
新幹線で昼過ぎに京都に到着。京都駅で荷物を預けて、再び電車に載って西大路駅へ。どなたかのブログで評判のよかった「西大路かふぇ」でベーグルランチ。
レポはこちら

ランチ後、近くのバス停からバスに乗り、北大路方面へ

Kyoto2
向かったのは、下鴨神社のそばにある、グランディール下鴨店。予約しておいて正解!お店に着いた頃に残っていたベーグルは1種類のみでした。ここのベーグルが美味しかった~!ソフトながらもっちもち
レポはこちら

Kyoto3
そしてすぐ近くにあったパウンドハウスにも寄ってみました。かわいいクママカロンを発見
マカロン(中にチョコクリームが入っていました)も抹茶のフィナンシェもしっとり食感で美味し!一番人気は抹茶チーズケーキのよう。余裕があればイートインして食べたかったー。

Kyoto4
そして近くのブラウニーベーグルズへ。予約しておいた(大量の)ベーグル&パンを受け取り、そのまま賀茂川のほうへ。
レポはこちら

Kyoto_bb
まだ暖かかったので、鴨川公園でグランディールとブラウニーのベーグルをいただきました。どちらもモッチリで美味しい!あまりにのんびりしていたら、いつのまにかすっかり寒くなってしまっていて急いで退散

この日のベーグル旅はここまで。

Kyoto5
2日目の朝、小雨の降る中、昨年オープンしたばかりのRadioBagelへと行ってきました。朝の早い時間だったこともあって、たくさんのベーグルがちょうど焼きたて
焼きたての豆乳ベーグルにアップルシナモンクリームチーズをたっぷりサンド!お土産ベーグルも6つほど買って帰りました
レポはこちら

Kyoto6
続いて、同じくオープンしたばかりのkomugiにも立ち寄りました。場所がちょっとわかりにくいけど、かわいいお店でベーグルも美味しい!なんとかたどり着けてよかったです。

ベーグル旅はこれで一旦終了。これまでに買った大量のパン&ベーグルを自宅宛てに郵送し、引き続き京都観光を楽しみました
レポはこちら

Kyoto7
ランチははちはちで。ここに来るのも5年ぶりでしたが、全然変わってないなー。相変わらず別世界のような雰囲気でした。

Bra
再びブラウニーベーグルズへ。 前日に買えなかったレーズン食パンや、シナモン揚げパン&あんパンを購入。揚げパンは、つい歩き食いしちゃったけど美味しかった~!

Kyoto8
夕方に知恩院へ。ちょうど夜間の特別拝観をやっていて、普段は入れない夜の時間に入ることができました!写真はだいぶ明るいですが、暗い中でのライトアップはなかなかキレイでした

Kyoto9
そこらじゅうライトアップされたていたり、いけばなが飾られていたり。夜桜にはまだ早かったけど、夜の京都も十分楽しめました。

Kyoto10
夕飯は、宿泊した宿「北白川天然ラジウム温泉」にて。想像以上の豪華な食事にびっくり。 カラスミにトリュフにフォアグラに鹿肉に…。さすがに塩分とり過ぎが心配になりました

Kyoto11
Kyoto12
さすがに全部は食べ切れなかったけど、どのお料理も美味しくいただきました。
そしてお風呂もよかったです。飲泉もOKなこちらの温泉。料理もすべて温泉水が使われていたようです。体によさそうですね

Kyoto14
3日目は伏見の方へ。
坂本龍馬が襲われたという寺田屋を観光して、ランチには焼鳥で有名な鳥せい本店で「京美酒うどん」を

Kyoto15
そして近くの藤岡酒造へ。
こちらの酒造、とってもお洒落で、「酒蔵BARえん」というバーも併設されています。ガラス越しに仕込み蔵を見ながらの効き酒。お酒好きにはたまりませんね

Kyoto16
せっかくなので、伏見稲荷大社にも寄ってみました。無限に並ぶ赤い鳥居が印象的です。
しかし、あまりに広くてびっくり!なんとなく歩いていたら、マップの半分ほど(三ツ辻)まで来ていました。登り下りが結構あるし、妊婦にはキツイ道のりでした

Kyoto
ひさびさの京都でしたが、ベーグルもグルメも観光もしっかり満喫できました!
いっぱい食べたので体重も塩分も糖分も心配でしたが、よく歩いたのでむしろ問題なし。いい気分転換になって良かったです

|

« ポムの桜ベーグル | トップページ | 自家製ベーグルが楽しめる『西大路かふぇ』@京都 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ベーグル」カテゴリの記事

旅行・地域>大阪・京都」カテゴリの記事

コメント

おおーい。だいじょうぶかー。

しかし、新しいベーグルやさん沢山できたねー。
京都はいく機会が絶対にあるので(学会が多い>学生の街だからね)、今度いったらいきまーす。

今年は、静岡・長崎・東京なんですが、静岡・長崎はもうパスしちゃいました。東京だけかなー。

東京いったら食べたいところたくさんあるが、奈央ちゃんは、さすがに無理かなー。

とりあえず、nao☆さんのところ、いきたいね!

投稿: ゆき | 2009.04.02 01:12

奈央ちゃんへ
こんにちは★
グランディール、うちの旦那の親友が職人さんで
よくいくよ!ベーグルおいしいよね。大納言のとか。
旦那と行ったらおまけで食パンくれます。

投稿: ひらこ | 2009.04.02 07:47

京都ぜひぜひ~
あたしもまた行きたいな…。いつまでなら大丈夫か模索中。
産んでから行くのは大変そうだしな

東京、5月とかに来るようならぜひぜひ~。
近場はぜんぜん行けるので、日程さえ合えば!

投稿: 奈央→ゆきさん | 2009.04.03 22:24

なんと~!旦那さんの親友さんがお店の方だとは!
ホント美味しかったですとお伝えくださいな

京都も美味しいパン屋さんいっぱいだよねー。
何度行っても行ききれない。。。

投稿: 奈央→ひらこ | 2009.04.03 22:26

ブランドコピーブランド優良店、
偽物時計n級品海外激安通販専門店!
ロレックス、ウブロをはじめとした、様々なブランドコピー時計の販売・サイズ調整をご 提供しております。
ブランドコピーなら当店で!
ヴィトン マルチカラー スーパーコピー 2ちゃんねる https://www.kopijp.com/product/detail-1028.html

投稿: ヴィトン マルチカラー スーパーコピー 2ちゃんねる | 2020.11.22 10:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都ベーグル旅:

« ポムの桜ベーグル | トップページ | 自家製ベーグルが楽しめる『西大路かふぇ』@京都 »