ソフトでもっち~り食感!グランディール(京都)
3月、5月と2回も訪れてしまった京都のグランディール。
北大路駅からは徒歩15分程度なので(途中でブラウニーベーグルズを経由できますが)、バス亭「洛北高校前」で降りて行くのが便利です。
店内にはたくさんの種類のフランスパンやベーグル、サンドなどが並んでいて、特にお惣菜パンは見た目も美しくおいしそうなものばかりでした。
そして、こちらのベーグルはソフトだけどもっち~りしたタイプで、個人的には大ヒット
(普段はハード系が好きだけど、ソフトでこの食感はかなり好き)
一番気に入ったのはこちらの山葡萄クリームチーズベーグル。
買ってすぐに、近くの賀茂川で食べましたが、ソフトでもーっちりした食感がたまらなくおいしい!
生地は、押すと戻らずそのままつぶれてしまうので、ベーグルとしてはもしかしたらNGなのかもしれませんが、この食感はかなり気に入りました
中に入っている山葡萄&クリームチーズもよく合うし、トッピングのクランブルも甘くておいしい~
ベーコン、かぼちゃ、フィグ、チョコレートなど、種類豊富!
ベーグルと一緒に購入したリンゴのパン(ピストレ ポム)も、しっとりもっち~りの食感でおいしかったです
プレーンベーグルは、チキンカツサンドにしていただきました。ソフトな食感なので、盛りだくさん具を入れても食べやすい!
ベーグルは冷凍→解凍していただきましたが、ちゃんとおいしかったです
冷凍庫で眠らせているかぼちゃベーグルをいつ食べるか…。ひそかな楽しみです
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「旅行・地域>大阪・京都」カテゴリの記事
- 桜葉&モチ米&あんこ入り!桜ベーグル@ブラウニー(2009.05.11)
- 京都、大阪、そして産休へ。(2009.04.29)
- 2008年オープンのベーグル店「komugi」(京都)(2009.05.02)
- ボンゴレロッソベーグル@ブラウニー(京都)(2009.04.14)
- 2008年OPEN!かわいいベーグル店『Radio Bagel(京都)』(2009.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
ooltBwmA
投稿: hikaku | 2009.05.16 23:36
おいしそう
確かにもちっとして食べ応えがあるよね。
次々とあたらしいフレーバー出るみたいね。
車で行かないとちょっと不便な場所にあるし、パン屋さん激戦区なのに、人気だよね。
旦那の実家があのへんなので、里帰りが待ち遠しいな。
投稿: ひらこ | 2009.05.17 07:46
グランディールのそばなんて、旦那の実家に帰るのが楽しみだね
あのへん加茂川もあるし、いいところだね~!
ベーグル以外のパンも本当に美味しそうなのばっかりだから気になるよー。いつかまた行くぞ~
投稿: 奈央→ひらこ | 2009.05.20 14:36