西伊豆にNew York Styleの「nao☆Bagels」がオープン!
数年前に一緒にニューヨーク(ベーグル)旅へ行った直美さんが、先日、静岡県・西伊豆にベーグル店「nao☆Bagels」をオープンしました!
初めて本場ニューヨークでベーグルを食べて、その魅力にハマってしまった直美さんは、2年間かけてニューヨークのベーグル店で修行をさせてもらうことに成功し、ベーグル作りを学んできたそうです。
ひとりニューヨークへと旅立って修行し、本当に日本でお店をオープンさせてしまうなんてビックリです!そして、あの時のあの旅行がきっかけで、こうしてベーグル店がオープンするなんて嬉しいです
西伊豆のお店にはまだ行ったことはありませんが、お店のシャッターはまさにニューヨーク!といった素敵なデザイン。(nao☆Bagelsのサイトに載っています)
こちらは、ニューヨークのハーレム在住の画家で、”ハーレムのピカソ”とも言われているフランコ&希美ギャスキンさんに描いていただいたようです。livedoorニュースで詳しい経緯などが紹介されていました!
nao☆Bagelsでは、店舗販売以外に通販も行っています。
ちょうど6月7日の出産退院の日にベーグルが届いたので、さっそくいただいてみました
見た目がもうアメリカン!ニューヨークでよく見かけた風貌のベーグルたちです。
フレーバーも、ニューヨークでよく見かけたものばかりで懐かしくなります
こちらはクリームチーズ3種類。ベーグルだけでなく、クリームチーズもニューヨーク仕込みとのこと。店舗ではサンドも販売されているようですよ。
まずはプレーンから。サイズは大きめで、重さは130gほど。
食べやすいセミハード系で、生地がみっちりしていないのにネッチリ歯につくような独特の食感や、生地の中に空洞がぽっかり開いているところなどがものすごくニューヨークっぽい!
ニューヨークのベーグルも、ソフト~ハードまで食感はいろいろ、皮バリタイプからソフトなものまでいろいろですが、同じニューヨーク仕込みのベーグルでも、マルイチベーグルとはまた異なるタイプのベーグルでおいしいです
こちらはホールホィート。
プレーンよりもさらにネッチリした食感ですごく好き。プレーン同様シンプルな味なのでサンドにもぴったりですね。
こちらはマルチグレイン。
いろんなグレイン(穀物)が入っているようですが、そんなにクセはなく食べやすいお味です。
そういえば、”マルチって何種類以上のことなんだろう”と、ふとした疑問が。いろいろ入ってそうだな~という印象はありますが
そしてシナモンレーズン。
シナモンの味って店によって異なりますが、こちらのシナモンは日本のものより風味が強く感じられます。
海外で(風味の強いものを探して)シナモンを買ってくるほどのシナモン好きなので、このシナモンレーズンはかなり好みです
生地の色がマーブルになっているところもニューヨークっぽくていいですね!
ベーグルと一緒にいただいたのが、こちらのクリームチーズたち。
「オリーブ」「LOX(スモークサーモン)」「シナモンレーズンウォルナッツ」の3種類をいただきましたが、どれもしっかりとした味でベーグルによく合う!
特に「シナモンレーズンウォルナッツ」は、むちゃくちゃ好みでしたもうクリームチーズだけでバクバク食べたいぐらい
nao☆Bagelsのベーグルは、ニューヨークタイプでありながらもマルイチベーグルとは異なるタイプでした。また新しいタイプのおいしいベーグル店ができて嬉しい!
遠出ができるようになったら、旅行もかねて西伊豆のお店まで遊びに行きたいです
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- nao☆Bagelsのクリームチーズ&キャラメルベーグルチップス(2009.09.23)
「ベーグル」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは^^ちゃぼかです!
こんなニューヨークスタイルのベーグルショップがオープンしたんですね~ぜひぜひいってみたいです!
p.s おそくなってすみません。おめでとうございます
投稿: ちゃぼか | 2009.06.21 10:42
西伊豆にいってみたくなったなあ。。。
新しい名所になるんだろうね。
投稿: YOKO | 2009.06.21 23:20
奈央さん、こんにちは!
ブログに載せてくれていたんですね。
ありがとうございます^^
レンチンしないで食べたのかな?
レンチンした方が風味やモチモチ感が↑しますよ~
ABUSOLUTE や DAVID'S は私好みのベーグル屋さんなので、それに近いと言ってもらえたのは嬉しかったです☆
お店に来てくれる日を楽しみにしていますね♪
投稿: nao☆ | 2009.06.23 23:58
こちらこそ、ごちそうさまでしたー!
そのままでも食べたし、温めても食べましたよ

私はしっかりトーストして食べるのが好きでした
本当に食感はNYのベーグルを思い出す感じでおいしかったです!
AbsoluteにもDAVID'SにもTalにも似てる食感で。
チビが遠出できるようになったらお店に遊びに行きたいです~。
投稿: 奈央→nao☆さん | 2009.06.29 10:45
ベーグルおいしかったのでぜひ~!通販もやってますよ
P.Sありがとうございますー!
投稿: 奈央→ちゃぼかさん | 2009.06.29 10:46
旅行がてらにぜひ行きたい場所になりそうだね~。
温泉もベーグルも楽しめる旅行になるね
投稿: 奈央→YOKOさん | 2009.06.29 10:47