久々のエルクアトロギャッツ
数年ぶりにエルクアトロギャッツのベーグルをいただきました
かわいい袋に個別包装されているのが素敵このまま冷凍しておけて便利です
こちらはキャロットオレンジベーグル。しっかりした噛み応え!
キャロットパウダーが練りこまれているのでほんのりオレンジ色。オレンジピールも入っていましたが、ちょっと控えめかな。
こちらは小さなボール型のレーズンベーグル。
シンプルに、レーズンが入っているベーグルですが、こちらのほうが好みでした!
同じくしっかりした噛み応えでモチっとしていておいしいです。
2歳の(レーズン大好きな)甥っ子も喜んで食べていましたサイズ的にも食べやすかったのかも?
ちなみに、まだ食べたことはないのですが、コレかなり気になってます!
ギャッツのネコの手パン。その名の通り、ネコの手型ですネコの手ベーグルもあるらしい!
この形がなんてラブリーなこと
”食べてみたい”というより、”コレほしい!”と思ってしまいました
そのうちベーグルを手作りする機会があったら、ぜひチャレンジしてみたい成形です
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「お取り寄せ」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- かわいい!楽しい!ベーグル専門店「VALISE BAGEL」(2011.04.14)
- ドライトマトとオリーブのベーグル&マロンピーナッツベーグル@vivant(ヴィヴァン)(2010.03.28)
- 麦輪小樽の黒豆ベーグル~4/1から新宿で催事出店!(2010.03.08)
- ベーグルの新しい切り方? w/ KARIN bagel(2010.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント