« 全種類20円値下げに♪ミスタームシパンの限定ムシパン | トップページ | NAOZO(那須)のおいしい焼き菓子&パン »

子連れ那須グルメ旅

お盆休みの時期、5日間ほど那須へ行ってきました

Nasu1a
那須といえばココ!Via Latteaです。もう10回以上訪れている那須ですが、こちらにも毎回訪れてます。

過去のレポ
イタリア食堂Via Lattea
一番好きなイタリアン!『Via Lattea』

Nasu1c
こちらは前菜。いつも、イタリアンと和を融合させたような、これまでに食べたことのない味が楽しめます。しかも食べ放題!

Nasu1b
煮込みハンバーグ。ビッグなハンバーグが温野菜と一緒に煮込まれています。ソースは甘酸っぱくて濃厚なトマト味であとひくおいしさ。ジューシーなお肉にチーズがトロ~っと溶けておいしい!

Nasud
すぐ近くにある石マ窯パン屋「NAOZO」。いつも焼きあがるとすぐに売り切れてしまいますが、この日はちょうどそろっていました!パンレポは別記事で。

Nasu1h
GWに初めて訪れて気に入ってしまったベーグル専門店「ベーグルクーボー」。前回訪れた時はまだ妊娠中だったので、今回はコータも連れてご挨拶。
前回来た時のことを覚えていてくださって嬉しかったです
こちらのベーグルレポは別記事で。

Nasu1i
昔テレビチャンピオンで優勝した、いつ行っても大人気のパン屋&レストラン「ペニーレーン」。以前はペンションもやっていましたが、今ではパン屋&レストランのみになったそう。

広くなったレストランスペースにはたくさんの方が訪れていて、この時期は注文~食事ができるまで約50分待ち。大人気ですね。

過去のレポ
TVチャンピオンの優勝パン!『ペニー・レーン』

Nasu1g
いただいたのは、那須野ヶ原ポークトマトシチュー。ポークがやわらかくて、ソースの味も美味!しかもボリュームたっぷり。パンは焼き戻してあってアツアツ。
添えてあったピクルスや素揚げ野菜も一手間かけてあっておいしかったです。

休日はどうしても混むので、待ち時間の間にベーカリーでパン選びがいいかもしれません。

|

« 全種類20円値下げに♪ミスタームシパンの限定ムシパン | トップページ | NAOZO(那須)のおいしい焼き菓子&パン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

旅行・地域>長野・那須」カテゴリの記事

外食グルメ」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。

私もお盆の1週間前に那須行きましたー。
ほぼ同じコースで、Via Lattea、NAOZO 、ベーグルクーポーと行きました!(あと 勿論SHOZO CAFEも!)

去年閉まってて行けなかった、「夢見鳥」の姉妹店の「プロローグ」に行こうと張り切っていたのに。。。
閉店してて残念でした。

コータくんは良い子でいいですね。
ハイハイし始める前がお出かけチャンスと聞きますよ〜。

投稿: ロッキー | 2009.08.24 17:55

おお~。同じようなコースまわってますね♪
私も毎回そんな感じまわってます~。どこもおいしいですよね^^

プロローグ、たまたま目の前を通りかかったら、なんだかアメリカンっぽい雰囲気の別の店になっていたような…?見間違いかもですが(汗)
でも閉店自体はしてしまったんですね~。寂しい(>_<)

ハイハイする前…今年のうちですね!
今のうちに海外旅行に行きたいな~とたくらんでます。

投稿: 奈央→ロッキーさん | 2009.08.25 17:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子連れ那須グルメ旅:

« 全種類20円値下げに♪ミスタームシパンの限定ムシパン | トップページ | NAOZO(那須)のおいしい焼き菓子&パン »