キィニョンベーグルとクレムテのスコーン
こちらはキィニョンのラムレーズンベーグル。生地はかぼちゃです。
中にはラムレーズン&クリームが巻き込まれていました。クリームは、1日たって少し固まってしまっていたのが残念。でも、甘くてラムが効いていて、かなり好みの味でした。
これからのハロウィンシーズンにぜひ食べたいベーグルですね。
こちらはキィニョンのティラミスベーグル。さすが、ティラミスなだけあって表面全体にココアパウダーがぎっしり。小ぶりながらずっしりと重さがあります。
生地の中もティラミス風。コーヒーの風味とチーズ(?)の味がよくマッチしていて、甘すぎず、大人な味のデザートベーグルです。
こちらはチョコフラ。チョコレート入りのしっとりふわふわなパン。
チョコレートはおいしいけど、ちょっとインパクトはなかったかも?
こちらは大福パン。チョコフラよりもさらにしっとりもちっとした生地に、あんことお餅(求肥?)が入ってます。
モチモチ食感であんこもたっぷりで、本当に大福のようなおいしさです。
こちらはクレムテのアップルシナモンスコーン。もともとキィニョンのスコーンは大好きなので期待大!
そして期待通りのおいしさ!大好きなアップルシナモン味伊なのでおいしさも一際。
そしてこのしっとり食感の生地はさすが!
そのままでもおいしいけれど、トースターで焼き戻すとさらに美味。お店のブログでも焼き戻しをおすすめしているのでぜひ試してみてくださいね^^
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- クリスマススコーン@キィニョン(クレムテ)(2009.12.04)
- 絶品キッシュ&クラフティー@ブラウニー(京都)(2009.11.02)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント