« カフェスロー(国分寺)とアチパン | トップページ | ニコラ鵜の木店プレオープン&ニコラとの思い出 »

キィニョンベーグルとクレムテのスコーン

Ki7

国分寺の丸井に入っている「キィニョン」と、その隣でキィニョンの焼き菓子店として展開している「クレムテ」。どちらも初めて訪れてきました。!
キィニョンのお店は本店同様にかわいいので、遠目からでもすぐわかっちゃいます。ほのぼのとしたイラストの中で、おいしそうなパンがたくさん並んでいました。

Ki1
こちらはキィニョンのラムレーズンベーグル。生地はかぼちゃです。

Ki2
中にはラムレーズン&クリームが巻き込まれていました。クリームは、1日たって少し固まってしまっていたのが残念。でも、甘くてラムが効いていて、かなり好みの味でした。
これからのハロウィンシーズンにぜひ食べたいベーグルですね。

Ki3
こちらはキィニョンのティラミスベーグル。さすが、ティラミスなだけあって表面全体にココアパウダーがぎっしり。小ぶりながらずっしりと重さがあります。

Ki4
生地の中もティラミス風。コーヒーの風味とチーズ(?)の味がよくマッチしていて、甘すぎず、大人な味のデザートベーグルです。

Ki5
こちらはチョコフラ。チョコレート入りのしっとりふわふわなパン。
チョコレートはおいしいけど、ちょっとインパクトはなかったかも?

Ki6
こちらは大福パン。チョコフラよりもさらにしっとりもちっとした生地に、あんことお餅(求肥?)が入ってます。
モチモチ食感であんこもたっぷりで、本当に大福のようなおいしさです。

Cre1
こちらはクレムテのアップルシナモンスコーン。もともとキィニョンのスコーンは大好きなので期待大!

Cre2
そして期待通りのおいしさ!大好きなアップルシナモン味伊なのでおいしさも一際。
そしてこのしっとり食感の生地はさすが!

そのままでもおいしいけれど、トースターで焼き戻すとさらに美味。お店のブログでも焼き戻しをおすすめしているのでぜひ試してみてくださいね^^

|

« カフェスロー(国分寺)とアチパン | トップページ | ニコラ鵜の木店プレオープン&ニコラとの思い出 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ベーグル」カテゴリの記事

スイーツ」カテゴリの記事

旅行・地域>東京」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キィニョンベーグルとクレムテのスコーン:

« カフェスロー(国分寺)とアチパン | トップページ | ニコラ鵜の木店プレオープン&ニコラとの思い出 »