wako輪粉のベーグル@アートマルシェ(朝霞)
神田や新座の一角で販売されている輪粉のベーグル。ずっと食べてみたいと思いつつも、なかなか買いに行けず。。
でしたが、朝霞駅で開かれるアートマルシェにwakoが出店すると聞き、友人と一緒に訪れてきました。
アートマルシェは今回が初だそう。この日はものすごく寒くて天気もイマイチでしたが、たくさんの方でにぎわっていました。
ブースの一角でさっそく輪粉発見!
もう売り切れ!?と思ったら、ギリギリセーフ。この日はひとり3個までとされていたようですが、1時間ほどで完売になったとか。さすがの人気ぶりです。
イタリアンベーグルとオレンジベーグル。
見た目は、色つや形ともに、ポムのベーグルをちょっと小ぶりにしたような感じ。
イタリアンベーグルは、トーストしていただきました。
皮がカリっと香ばしく、チーズが入っているからか、ややソフトな食感。生地にはトマトジュースが、具にはドライトマトが巻き込まれていて、しっかりトマト風味。 ドライバジルも効いてます。
オレンジチョコベーグルは、トーストせずにそのままで。
皮のひきが強くて、噛み応えのある食感。モチモチ生地に苦味の効いたオレンジ&チョコがよくあっていておいしかったです。
なお、輪粉のベーグルはすべてショートニングを使っているそう。これでしっとり&モチモチの食感が生まれるのだとか。 たしかにしっとり&モチモチ!
神田での販売では、まだほんのり温かい焼きたてベーグルにも出会えるそう。ほかのフレーバーも食べてみたいので、なんとか買いに行きたいところです。
*ここ1年半ほど、写真はリコーのGR2で撮影していましたが、このカメラが突然壊れてしまい今修理中のため、昔使っていたCanonIXY&携帯カメラで撮影しています。古いカメラなだけあって写りがイマイチ…。GRが無事に直りますように!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント