クリスマススコーン@キィニョン(クレムテ)
キィニョン(クレムテ)のクリスマススコーン。
中にはラム酒に漬けた甘ずっぱいストロベリーが入っていて、表面にはアイシングとピスタチオが。ホワイトチョコを感じるような全体的に甘めなスコーン。
焼き戻して食べると、外はサクっと、中はもっちりしっとりでものすごくおいしい!
こちらはメープルスコーン。同じく焼き戻して食べるのがおすすめ。
メープルの香りが広がって、パンケーキのよう。
こちらは紫芋&お芋がねりこまれたパン。甘さひかえめ&ホクホクでおいしい!色合いもとってもきれいです。
ホロホロ系やザクザク系のスコーンも好きだけど、しっとり系の中では、やっぱりキィニョン(クレムテ)のスコーンが好き。
「スコーンはボソボソしてるからキライ」と思ってしまっている方に食べてみてもらいたいなぁ。きっとこれなら好きになっちゃうはず!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」(2010.04.26)
- 中目黒の駅近ベーグル店「マッシュ」(2010.04.24)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- Zopfのパン&ランチ(2010.04.21)
- 4/16、阿佐ヶ谷にベーグル店「nico」がオープン!(2010.04.18)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 超キュートな手作りスイーツ店「Steka&mjol(ステカ&モジョル)」@高円寺(2010.05.25)
- パンケーキ朝食@Eggs'n Things 原宿店(2010.04.23)
- クリスマススコーン@キィニョン(クレムテ)(2009.12.04)
- 絶品キッシュ&クラフティー@ブラウニー(京都)(2009.11.02)
「旅行・地域>東京」カテゴリの記事
- もちもち湯だねベーグルの店「HIGU BAGEL」(2011.07.05)
- ジャークチキンもベーグルも美味しい「ブルックリンダイナー(駒澤大学駅)」(2011.03.01)
- シナモン増量!「nico」のシナモンベーグル(2010.11.28)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
「パン」カテゴリの記事
- パン工房 & Cafe Madame Surprise(マダムシュープリーズ)@東高円寺(2010.10.08)
- 八王子パン屋めぐり(2010.07.22)
- 新しくオープン!BROWN MOUNTAIN BAKERY@那須(2010.07.12)
- 「cafe CUBE」&「テコナ」のベーグルサンド(2010.06.24)
- 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京)(2010.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント