« 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」 | トップページ | 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京) »

通いたくなるパン屋さん、「パーラー江古田」

Parlor1
4月中旬頃、江古田駅から5分ほどの場所にある「パーラー江古田」へ行ってきました。
気持ちのいい晴天だったので、自転車に乗って片道30分の旅。着いた頃にはじんわり汗が。

お店に一歩入ると、そんな疲れた体を癒してくれるようなホッとするような雰囲気。すべてご主人の手作りだとか。
席数が少ないので心配でしたが、無事テーブル席に座れました。ご主人との会話が楽しめるカウンター席もいいですね。

オーダーしたのは、以前から気になっていた『全部のせサンド』。サラダとドリンク付。

Parlor2
チキン、新玉ねぎ、まいたけ、スナップえんどうを豪快にサンド。チキンはやわらかくてジューシー。そして何より野菜が美味。新鮮なおいしさが際立ってました。

パンは数種類かの中から、お好きなものをチョイス可能。
ご主人に「食べにくいですよ」と言われたので、食べやすそうなカンパーニュをセレクト。これが大当たり!カンパーニュのねっちりむっちりした食感が最高に美味。とはいえ、きっと他のパンを選んでもおいしかったのだろうけれど。

あまりにおいしくて、「なんで今までお店に来なかったんだろう~」と、くやしがりながらサンドにかぶりついていました。

席数が少なく、席の予約もできないので、イートインは運次第(?)かもしれませんが、必ずまた来たいお店です。
 

テイクアウトしたパンたち

Parlor3
ブルーベリーベーグル。ソフトかな…と思いきや、皮のひきはなかなか!ベリーもたっぷりでおいしいです。

Parlor4
文旦ピールのプチパン。文旦の苦味が効いてます。クリームチーズをつけて食べると絶品。

Parlor5
リュスティック。皮のバリッバリ感がものすごいです。かなりインパクトのあるリュス。

Parlor6
じゃがいもチーズの雑穀パン。黄色いじゃがいもがホックホク。ほのかにブルーチーズの風味も。これひとつでお腹いっぱい。

|

« 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」 | トップページ | 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京) »

ベーグル」カテゴリの記事

旅行・地域>東京」カテゴリの記事

外食グルメ」カテゴリの記事

パン」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。

パーラーは美味しいですよね。
うちからは徒歩20分くらいです。

イートインの時は、いつも祈りながら行きますよ(笑)

記事を読んだら私も行きたくなりましたー。

投稿: ロッキー | 2010.05.09 19:21

パーラーおいしいですねー!
徒歩20分とはお近くですね^^
ちょっとがんばって通いたくなっちゃいそうです!

イートインの席は本当に運試しですよね。
私も今回だめもとで行ったら運良くあいてました。

私も思い出したら行きたくなっちゃいました。
近々、祈りながらイートインへ向かいそうです。。。

投稿: 奈央→ロッキーさん | 2010.05.09 22:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通いたくなるパン屋さん、「パーラー江古田」:

« 中目黒のNYスタイルベーグル店「BAGEL STANDARD(ベーグルスタンダード)」 | トップページ | 天然酵母パン&カフェ「zelkowa(ゼルコバ)」@立川(東京) »