カテゴリー「オフ会・イベント」の記事

カロン3周年パーティー!

Calonparty1

先日、ブーランジェリーカロンの3周年パーティーに参加させていただきました。
そういえば、カロンのオープニングパーティーに参加したのはもう3年前なのか…と、なんだか懐かしく思いつつ。

カロンは、3年たった今も、あの頃と変わらないあたたかい雰囲気でいっぱい。だけどパンは、日々どんどん進化し続けていて目が離せません!

カロンのシェフのことだから、きっとお料理いっぱいだろうな~と思っていましたが、そんな予想をはるかに超えるほど豪華なお料理が登場してビックリでした!

続きを読む "カロン3周年パーティー!"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

パンケーキランチ会

Pancake1

先日、カナダのパンケーキミックス粉を買ってきた友達から、嬉しい”パンケーキ会”のお誘いが。みんなで我が家に集まって、パンケーキランチとなりました

かぼちゃ系のおかずやソーセージ&エッグ、メープルシロップやジャム系などなど、パンケーキに合うおかずやペーストが盛りだくさん。

Pancake2

私が用意したのは、シナモンアップルとカラメルバナナ。どちらも大好きで、最近よくベーグルと一緒にいただいてます。
この日はパンケーキの上にアイスと一緒にのせていただきました。温かいパンケーキに冷たいアイスとシナモンの風味がよく合っておいしい!

シナモンアップルは、ベーグルサンドレシピ本にも載せていますが、バター&砂糖&シナモンがあれば簡単にできちゃう嬉しい一品。

カラメルバナナはベーグルマスターブックに載っていた、”ポムのキャラメルバナナベーグル”のフィリングレシピを見て作りましたが、普段はもっとお手軽に、バナナをバターでソテーして、シナモンをふりかければシナモンバナナの完成!十分甘くておいしいですよ。

パンケーキは、ミックス粉をまぜて焼くだけなので、焼き立てをすぐに食べられるし、ランチにみんなで楽しむにはぴったりですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

nao☆さん歓迎&NYへお見送り会

Naob1
先日、nao☆Bagelsの店長nao☆さんが、NYに出発する前日に我が家にあそびにきました。せっかくなので、みんなで集まって歓迎会に。

以前一緒にNYへ行ったメンバー3人が集まるのも数年ぶり。nao☆Bagelsがオープンしてからはもちろん初。一緒にベーグル屋めぐりをした思い出がよみがえります。

NY話で盛り上がりつつ、おいしい料理ももりだくさん。

続きを読む "nao☆さん歓迎&NYへお見送り会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベトナム料理が代々木公園に集合!ベトナムフェスティバル2009

Vietnam1

9月19日、20日の2日間、代々木公園にてベトナムフェスティバル2009が開催されました。
各国の料理や文化を楽しむフェスティバルとしては、タイフェスティバルが有名ですが、こちらはそのベトナム編。

何十軒ものベトナム料理屋や雑貨ショップ、食材店の屋台が多数出店し、ベトナム気分を楽しめます。雑貨や食材店はあまりなく、ほとんどがベトナム料理屋でしたが。。
タイフェスほどではないものの、食べ物屋台はどこも行列で、会場内はかなり賑わっていました。

私も、1日目は知り合いのアーティスト・Milky way (電気キャンディ)のステージを観に、そして2日目はベーグル友達と共に、代々木八幡のテコナベーグルに寄りつつ、会場を訪れました。

Vietnam2
1日目に食べたのは、ベトナム・ハノイの名物つけ麺「ブンチャー」や、ベトナム風お好み焼きの「バインセオ」、「生春巻き」など。

ベトナム料理といえば、やはり「フォー」と「生春巻き」が有名ですが、おいしいベトナム料理はほかにもいろいろあります。ヘルシーなイメージのあるベトナム料理ですが、現地では、揚げ物やお肉を使った料理など、しっかりパワーのつきそうな料理も多かったような。。

Vietnam3Vietnam4
そして2日目も…気づけば同じようなメニューに?
おいしかったブンチャーとバインセオ再び!に加え、「揚げ春巻き」と「ベトナミーズサブ」もいただきました。これがまたものすごく美味!

ベトナミーズサブは、ベトナム特有の外はカリっと食べやすいバゲットに、レバーペーストやパクチー、野菜の甘酢漬けなどがサンドされているもの。ベーグル&パン好きでベトナム料理好きな人ならきっとハマってしまうはず!

あまりパン屋で見かけることがないですが、ブランジェリー・ケンのカスクルート「バンミン」は以前から人気ですね。(過去のレポはこちら

Vietnam5
この日、ベトナムから帰ってきたばかりの友達からベトナムのバゲットをいただいたので、翌朝、家にある食材で(ベトナミーズサブ風?)サンドを作ってみました。

本当はレバーペーストやパクチー、ナマスがほしいところですが、代わりに、塩コショウで味付けした豚トロと生野菜をサンドして、ニョクマムとスイートチリで味付け。そして最後に大量のブラックペッパー。たったこれだけながら、なかなか美味!

最近、ニューヨークで流行っているらしいベトナミーズサブ。日本にもブームがやってくるかも?

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ランチ会w/ポムベーグル&サンド

Lunch1
先日、ポムドテールに行ってベーグル&サンドを購入し、近所のママ友達とみんなでランチ会となりました

ひさしぶりのポムは、夏休み後にも関わらず、予想以上の混雑っぷり!お店の改装前に…という方も多かったのかも?

Lunch
ちびっこ4人。みんな自由に戯れて…というより、それぞれ自由に遊んでいました

続きを読む "ランチ会w/ポムベーグル&サンド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベーグル本プレゼント実施中!

スイーツ情報サイト『スイーツ部』にて、9月28日までクチコミキャンペーンを実施中
期間中にクチコミした人限定で、下記プレゼントがもらえるキャンペーンに応募できます!

プレゼント賞品は、

スイーツ部厳選スイーツ
chicoちゃん監修のスイーツ本「東京の本当においしいスイーツ探し」
先日発売した「ベーグルサンド超簡単レシピ」

Book0
ベーグルサンド本について、くわしくはコチラ

 
クチコミ投稿は、スイーツに限らず、パンやベーグルの情報でもOKです

お店検索ページからクチコミしたいお店を検索して、Btn_kckmshop_v2Btn_kckmsweets_v2のボタンをクリックするとクチコミ投稿できます。

投稿後に現れるキャンペーンバナーをクリックすれば応募できるので、ぜひぜひご応募ください

クチコミキャンペーンの詳細はコチラ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まるごとカボチャとバーミックス

Pumpkin3
ちょっと前ですが、コータに会いに友達が遊びに来てくれました!
この日もらったカボチャをパンプキンシチューの上にのせてみたり。かぼちゃだらけでハロウィン気分

Pumpkin
少し前に、那須の畑でとれたカボチャをいただいていたので、中身をくりぬいてパンプキンシチューに。ほっこり甘くておいしいカボチャでした
普通のシチューにカボチャをプラスしたので、ちょっとドロドロのシチューになっちゃいましたが
レシピはこちらを参考にしました!

そして先日、またカボチャが取れたからと、こんなカボチャをいただきました!

Kabo
超巨大なきゅうり?ズッキーニ?
全長40cmほどある長細いカボチャです。面白い形!食べるのが楽しみです

続きを読む "まるごとカボチャとバーミックス"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カロン×ケンさんご対面!の会

先日、ラ・ブランジュリーカロンブーランジェリーケンのシェフファミリー&友達と、高円寺のタイ&ベトナム料理の店「ソムオー」でゴハン会がありました
ソムオーは、以前ランチでカオ・ソーイを食べたことがありましたが、他のメニューも含めてタイ料理もベトナム料理もおいしかったです

Samuso1
カオ・ソーイランチ@ソムオー

Ken1

カロンシェフとケンさんは、お互いずっと「会いたい!」とのことだったので、ついにその機会が実現して、しかもご一緒させていただいて、本当に楽しかったです。

当然ながら、パン屋のプロ同士のお話は、とっても興味深い限りでした!そしてあらためて、カロンもケンも大好きなお店だなぁと実感

本当にお忙しいおふたりですが、いつかまたこんな会が開けたらいいなぁと思いました。そしてその時には、私も卒乳してお酒が飲めるようになってるといいなぁと(笑)

続きを読む "カロン×ケンさんご対面!の会"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

タイフェス&タイ料理会

Thai2
毎年恒例のタイフェスティバル。今年も行ってきました!
…が、今年はものすごかった~。とにかく大混雑!びっくりしました

Thai3
なんとか座る場所を確保して、各自ランチを求めて屋台へ。1箇所で買うだけで30分はかかりました

Thai1
グリーンカレー、ヤムウンセン、生春巻き、トムヤンクンラーメン、パッタイ、生春巻きの皮包み(?)、空芯菜炒め、ガイヤーン。

大使館の料理や、昨年の優秀店(?)などなど、4ヶ所の店の料理が集まりましたが、どれも当たり!の味。お腹いっぱいいただきました

そんなおいしいタイ料理に感化されて、タイ料理会を開くことに
タイ料理作りの上手な友達に教えてもらい、タイフェス以上においしいタイ料理をいただきました

続きを読む "タイフェス&タイ料理会"

| | コメント (8) | トラックバック (1)

BBQと実家のちびっこ達。

産休1日目は、さっそく近所のプレママ友達とランチ&デザートを食べに行き、いろいろ話で盛り上がりました

仲良くなった方のひとりはすでに出産。しかも自分と同じ病院。「すごくいい病院だった!」と聞いて、なんだかちょっぴり安心。ほかにも3人が同じ病院だし、安心して出産に望めそうな気がしてきました(実際はあたふたしそうですが…)

そして翌日は地元の友達とバーベキュー
いつもは、地元の集まりといえば”夜中から飲み”だったので、昼間に集まるのなんて初めてかも?

Bbq1
場所は、江戸川区にある新左近川親水公園デイキャンプ場。予約しておけば利用料は無料。こんなところにBBQスポットがあるなんて知らなかった!

この日はビックリするぐらいの真夏日でしたが、タープもテントもない中でがんばりました(笑)

お肉も野菜もサラダも本当に美味しい!
特にお肉は、お肉屋さんから直接調達してきたとのことで、BBQに使うのがもったいないほどのいいお肉が食べきれないほど登場しました

続きを読む "BBQと実家のちびっこ達。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧