
9月19日、20日の2日間、代々木公園にてベトナムフェスティバル2009が開催されました。
各国の料理や文化を楽しむフェスティバルとしては、タイフェスティバルが有名ですが、こちらはそのベトナム編。
何十軒ものベトナム料理屋や雑貨ショップ、食材店の屋台が多数出店し、ベトナム気分を楽しめます。雑貨や食材店はあまりなく、ほとんどがベトナム料理屋でしたが。。
タイフェスほどではないものの、食べ物屋台はどこも行列で、会場内はかなり賑わっていました。
私も、1日目は知り合いのアーティスト・Milky way (電気キャンディ)のステージを観に、そして2日目はベーグル友達と共に、代々木八幡のテコナベーグルに寄りつつ、会場を訪れました。

1日目に食べたのは、ベトナム・ハノイの名物つけ麺「ブンチャー」や、ベトナム風お好み焼きの「バインセオ」、「生春巻き」など。
ベトナム料理といえば、やはり「フォー」と「生春巻き」が有名ですが、おいしいベトナム料理はほかにもいろいろあります。ヘルシーなイメージのあるベトナム料理ですが、現地では、揚げ物やお肉を使った料理など、しっかりパワーのつきそうな料理も多かったような。。

そして2日目も…気づけば同じようなメニューに?
おいしかったブンチャーとバインセオ再び!に加え、「揚げ春巻き」と「ベトナミーズサブ」もいただきました。これがまたものすごく美味!
ベトナミーズサブは、ベトナム特有の外はカリっと食べやすいバゲットに、レバーペーストやパクチー、野菜の甘酢漬けなどがサンドされているもの。ベーグル&パン好きでベトナム料理好きな人ならきっとハマってしまうはず!
あまりパン屋で見かけることがないですが、ブランジェリー・ケンのカスクルート「バンミン」は以前から人気ですね。(過去のレポはこちら)

この日、ベトナムから帰ってきたばかりの友達からベトナムのバゲットをいただいたので、翌朝、家にある食材で(ベトナミーズサブ風?)サンドを作ってみました。
本当はレバーペーストやパクチー、ナマスがほしいところですが、代わりに、塩コショウで味付けした豚トロと生野菜をサンドして、ニョクマムとスイートチリで味付け。そして最後に大量のブラックペッパー。たったこれだけながら、なかなか美味!
最近、ニューヨークで流行っているらしいベトナミーズサブ。日本にもブームがやってくるかも?
最近のコメント